【城崎&天橋立】名物グルメ! どれを食べても大満足!
北近畿は山海の幸の宝庫。 なかでも城崎・天橋立には、魚介や牛肉をはじめとした極上食材を使った名物グルメがたくさんあります。 ご当地色豊かなおいしい料理をチェックしてみましょう!...
北近畿エリアの旅の最大の楽しみは、なんといっても日本海の幸をおなかいっぱい食べること。地元人気も高い鮮度バツグンの魚介を出す店で、刺身定食や海鮮丼を食べくらべしてみて。
日本海の味覚がそろう道の駅で海鮮ざんまい
日本海側最大級の海鮮市場を備えた道の駅。京都府随一の水揚げを誇る漁協の鮮魚仲買人が出店していて、施設内の食堂で鮮度バツグンの魚介をたっぷりのせた丼や寿司などが味わえる。
「吉本水産とれとれ寿司」の特選ちらし 1500円
「海鮮丼ととや」のうにいくら丼 1750円
施設内は魚たつをはじめ鮮魚店がズラリ
年間を通じて日本海の幸を求める人で大賑わいの道の駅
宮津湾の魚介がてんこ盛りの海鮮丼
青果や鮮魚ほか、地元の生鮮食材や加工品をそろえる「まいづるマルシェ」に入る地産地消型フードコート。舞鶴港など宮津湾で水揚げされたとれたての魚介がリーズナブルに楽しめる。
人気ナンバーワンの海鮮丼 1296円
店おすすめのサーモンいくら親子丼 1296円
その場で調理する新鮮な魚介を気軽な空間で味わえる
漁港の市場ならではの新鮮さをぜひ
天橋立漁港に隣接する、市場の建物を利用した食堂。その日に揚がった新鮮そのものの魚介に、身の質や脂ののりを見て包丁の入れ方を変えるこだわりの海鮮メニューが並ぶ。
酢飯の甘みと酸味が魚介の味を引き立てる特上海鮮丼1500円
刺身に焼き魚、煮魚が付いてボリューム満点のお造り定食1800円
地元のお母さんが営むアットホームで穴場的な食堂
海鮮丼 1940円
漁港めし 2000円
観光情報を観光地ごとに紹介する雑誌スタイルの旅行ガイドブック「まっぷるマガジン」。その取材スタッフや編集者が足で集めた「遊ぶ」「食べる」「買う」「見る」「泊る」のおすすめ情報をご紹介しています。