トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 亀川・柴石温泉 > 血の池地獄

チノイケジゴク

血の池地獄

亀川・柴石温泉 / その他名所

まさに地獄。赤い熱泥の池

奈良時代の豊後風土記に「赤湯泉」と記された日本でいちばん古い天然の地獄。広さ1300平方メートル、深さ30m以上。酸化鉄や酸化マグネシウムを含んだ粘度を噴出した湯は、噴気まで赤みがかっている。

血の池地獄の画像 1枚目
血の池地獄の画像 2枚目
血の池地獄の画像 3枚目
血の池地獄の画像 4枚目

血の池地獄の詳細情報

住所
大分県別府市野田778 (大きな地図で場所を見る)
電話
0977-66-1191
交通
JR日豊本線亀川駅からタクシーで6分
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
無休
料金
共通観覧券=大人(高校生以上)2000円、小人(小・中学生)1000円/ (共通観覧券はクレジットカード可)
カード
利用可能
駐車場
あり | 台数:130台 | 無料
ID
44001301

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

血の池地獄のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 阿蘇・熊本・大分 > 別府・由布院 > 別府 > 亀川・柴石温泉
トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 名所 > その他名所
トップ > 日本 x その他名所 > 九州・沖縄 x その他名所 > 阿蘇・熊本・大分 x その他名所 > 別府・由布院 x その他名所 > 別府 x その他名所 > 亀川・柴石温泉 x その他名所