アキタジョウアトレキシシリョウカン
秋田城跡歴史資料館
古代秋田城の謎を追い、その姿を再現
秋田城跡の案内や解説を行う資料館として、発掘調査の出土品や調査成果を展示・公開している。赤外線カメラによる解読体験コーナーなど新しい展示手法を取り入れている。



秋田城跡歴史資料館の詳細情報
- 住所
- 秋田県秋田市寺内焼山9-6 (大きな地図で場所を見る)
- 電話
- 018-845-1837
- 交通
- JR秋田駅から秋田中央交通将軍野線または寺内経由土崎線秋田厚生医療センター前行きバスで20分、秋田城跡歴史資料館前下車すぐ
- 営業期間
- 通年
- 営業時間
- 9:00~16:30
- 休業日
- 無休(12月29日~翌1月3日休)
- 料金
- 入館料=大人310円、高校生以下無料/ (団体(20名以上)の利用で240円)
- 駐車場
- あり | 台数:30台 | 無料
- ID
- 5010893
※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。