駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 谷地頭停留場

谷地頭停留場

谷地頭停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した谷地頭停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「函館市元町末広町伝統的建造物群保存地区」、いろいろなビールが楽しめる「BAR hanabi」、老舗洋食レストラン「五島軒」のオリジナル商品を販売「五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 391 件

谷地頭停留場のおすすめスポット

BAR hanabi

いろいろなビールが楽しめる

築100年の蔵をリメイクしたレトロな空間の中で、心ゆくまで酒を堪能できるバー。コクと香りが自慢のビールは、泡のおいしさも重要と、注ぎ方にまでこだわっている。ノーチャージなので気軽に立ち寄れる。

谷地頭停留場から1154m

BAR hanabi

住所
北海道函館市宝来町34-1蔵
交通
JR函館本線函館駅から市電谷地頭行きで7分、宝来町下車、徒歩3分
料金
ギネス=600円~/バスペールエール=500円~/ハイネケン=500円~/油そば=650円/ペンネ=700円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌1:00
休業日
水曜

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

老舗洋食レストラン「五島軒」のオリジナル商品を販売

五島軒本店で明治時代から伝わり、提供していたスイーツレシピの中から作ったオリジナルスイーツは全部で11種類。

谷地頭停留場から1154m

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino
五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

五島軒本店 スイーツ&デリカショップ Ashibino

住所
北海道函館市末広町4-5
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
ブーケシリーズ(1箱)=540円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00、17:00~19:00(時期により異なる)
休業日
火曜(1月1~2日休)

元町教会群

元町エリアの中でいちばん見ておきたい景色

ロシア正教の函館ハリストス正教会、ローマカトリックのカトリック元町教会、英国プロテスタントの聖ヨハネ教会と宗派の違う教会が隣り合わせに建っている。夜にはライトアップも実施される。

谷地頭停留場から1158m

元町教会群

元町教会群

住所
北海道函館市元町3-13函館ハリストス正教会ほか
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩15分(函館ハリストス正教会)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(一部内部見学不可の施設あり)
休業日
施設により異なる

函館ハリストス正教会

ガンガン寺の愛称で親しまれる元町教会群のシンボル的な教会

安政7(1860)年、初代ロシア領事館付属聖堂として建てられた、日本最古のロシア正教会の聖堂。明治40(1907)年に最初の建物が焼失し、現在の建物は大正5(1916)年に再建された。

谷地頭停留場から1159m

函館ハリストス正教会
函館ハリストス正教会

函館ハリストス正教会

住所
北海道函館市元町3-13
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩15分
料金
館内見学(献金として)=大人200円、中学生100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(変更の可能性あり)、日曜は13:00~
休業日
不定休(教会行事による臨時休あり、12月26日~翌3月末は聖堂拝観を休止)

cafe Drip Drop

香り高いコーヒーを飲みながらホッとひと息

観光案内などの情報を発信する「函館市地域交流まちづくりセンター」内の無料休憩所に隣接したカフェ。函館市内で人気のコーヒー焙煎室「Hand pick」直営の店で、香り豊かなコーヒーをはじめ、紅茶や自家製のジンジャーエールなど、ドリンクが豊富。ホットサンドやトーストプレートなどの軽食もある。ドリンクは全てテイクアウト可能なので、気軽に立ち寄ってみよう。

谷地頭停留場から1166m

cafe Drip Drop

住所
北海道函館市末広町4-19函館市地域交流まちづくりセンター 1階
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
料金
DDブレンド=330円/フレンチブレンド=380円/トーストプレート=730円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:40(閉店18:00)
休業日
水曜

函館西部地区バル街

おしゃれな街をおしゃれに食べ飲み歩き

西部地区をスペインのバル街に見立て、街歩きしながら飲んで食べるイベント。参加チケットを購入し、お店をはしごしながら自慢のフードとドリンクを楽しもう。

谷地頭停留場から1167m

函館西部地区バル街

住所
北海道函館市西部地区各所
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ(函館市地域交流まちづくりセンター)
料金
バル街チケット=3500円(前売り)、4000円(当日)/
営業期間
4月、9月
営業時間
店舗により異なる
休業日
情報なし

旧丸井今井百貨店

市民や観光客に利用されている地域交流まちづくりセンター

大正12(1923)年築で、現在は函館市地域交流まちづくりセンターとして、市民や観光客に幅広く利用されている。当時の手動式エレベーターは今も現役。見学もできる。

谷地頭停留場から1168m

旧丸井今井百貨店

旧丸井今井百貨店

住所
北海道函館市末広町4-19
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
料金
無料、会議室などの利用は有料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

函館市地域交流まちづくりセンター

散策の休憩や情報収集はココで

大正12(1923)年に建てられた百貨店を再利用した観光案内所。函館・道南各地の観光パンフレットが充実。昭和9年に設置された「東北以北最古の手動式エレベータ」も見学可。

谷地頭停留場から1168m

函館市地域交流まちづくりセンター
函館市地域交流まちづくりセンター

函館市地域交流まちづくりセンター

住所
北海道函館市末広町4-19
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉館)
休業日
無休(12月30日~翌1月3日休)

カフェ やまじょう

函館を舞台にした映画・ドラマのロケ地話が聞けるかも

「星に願いを。」「キッチン」など、さまざまな映画やドラマが函館で撮影されているが、それらのロケコーディネーターを務めたのが、この店のマスター・太田誠一さん。

谷地頭停留場から1180m

カフェ やまじょう

住所
北海道函館市元町30-5
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
カルボナーラ=700円(コーヒーセット+200円)/ (プラス200円でコーヒーセットになる)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00(閉店)
休業日
水曜

ジャンルで絞り込む