駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 南小樽駅

南小樽駅

南小樽駅周辺のおすすめ市場スポット

南小樽駅のおすすめの市場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地元のひいきで賑わう庶民の市場「南樽市場」、小樽築港周辺の市場ならここ「新南樽市場」、テレビCMにも登場する小樽の老舗市場「三角市場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

南小樽駅のおすすめスポット

南樽市場

地元のひいきで賑わう庶民の市場

JR南小樽駅近くに位置し、地元民で賑わう。鮮魚店を中心に約30店舗が営業。活きのいい鮮魚を販売。

南小樽駅から501m

南樽市場

南樽市場

住所
北海道小樽市新富町12-1
交通
JR函館本線南小樽駅から徒歩9分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
日曜

新南樽市場

小樽築港周辺の市場ならここ

ウイングベイ小樽に隣接する築港エリアにある南樽市場の兄弟市場。鮮魚、精肉、青果のほか、ダイソー、衣料品サンキなどもある。いつも活気あふれる市場は地元客も多い。

南小樽駅から987m

新南樽市場

新南樽市場

住所
北海道小樽市築港8-11
交通
JR函館本線小樽築港駅から徒歩8分
料金
時価
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
水曜、5・9月は火曜不定休、水曜(1月1~4日休)

三角市場

テレビCMにも登場する小樽の老舗市場

テレビCMにも登場する名物市場。場所がら観光客向けの印象が強いが、小樽の海で獲れた魚介はもちろん、地元野菜や生鮮食料品が雑多に並ぶ。地方配送も可能である。

南小樽駅から2112m

三角市場
三角市場

三角市場

住所
北海道小樽市稲穂3丁目10-16
交通
JR函館本線小樽駅からすぐ
料金
毛ガニ=4000円~/道内メロン=2000~8000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(閉店)
休業日
無休(1月1日休)

ジャンルで絞り込む