駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 近文駅

近文駅

近文駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

近文駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。一枚一枚職人が手作り「近藤染工場」、駅直結の便利な菓子店「もりもと イオンモール旭川駅前店」、道北エリアにある唯一の直営店「ロイズ イオンモール旭川駅前店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

近文駅のおすすめスポット

近藤染工場

一枚一枚職人が手作り

明治31(1898)年創業、伝統的な手法「刷毛引き本染め」を守り続けている稀少なお店。職人の手によって丹精込めて仕上げられた染物製品は深みのある逸品だ。

近文駅から3789m

近藤染工場
近藤染工場

近藤染工場

住所
北海道旭川市一条通3丁目右1
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)
休業日
土曜不定休、日曜、祝日

もりもと イオンモール旭川駅前店

駅直結の便利な菓子店

バラエティ豊かな和洋菓子やパンが人気のもりもとの直営店。旭川駅直結のイオンモール内にあるのでみやげ探しに便利。

近文駅から4538m

もりもと イオンモール旭川駅前店

住所
北海道旭川市宮下通7丁目2-5イオンモール旭川駅前 1階
交通
JR函館本線旭川駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
不定休、イオンモール旭川駅前の休みに準じる

ロイズ イオンモール旭川駅前店

道北エリアにある唯一の直営店

JR旭川駅に直結したイオンモール旭川駅内にあるロイズ直営店。生チョコレートやポテトチップチョコレートなどおなじみのみやげ菓子が揃う。季節限定の品も扱っている。

近文駅から4539m

ロイズ イオンモール旭川駅前店

住所
北海道旭川市宮下通7丁目2-5イオンモール旭川駅前 1階
交通
JR函館本線旭川駅からすぐ
料金
生チョコレート[オーレ]=778円/ポテトチップチョコレート[オリジナル]=778円/フルーツバーチョコレート=1080円(10本入)/クルマロチョコレート[ミルク]=1059円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(閉店)
休業日
無休(年末年始休)

平和通買物公園

日本初の恒久的な歩行者専用道路

JR旭川駅から北に向かってまっすぐのびているメインストリート。両脇に百貨店や飲食店が立ちならぶショッピングエリア。噴水や花壇、彫刻などもあり、散歩するのも楽しい。

近文駅から4569m

平和通買物公園
平和通買物公園

平和通買物公園

住所
北海道旭川市宮下通7・8丁目~八条通7・8丁目
交通
JR函館本線旭川駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

壺屋 ときの杜 買物公園店

近文駅から4619m

壺屋 ときの杜 買物公園店

住所
北海道旭川市一条通8丁目187-1ツルハ旭川中央ビル内

The Sun 蔵人 旭川駅店

旭川駅内のお菓子のセレクトショップ

旭川を代表する菓子メーカー、「The Sun 蔵人」と「ロテル・ド・北倶楽部」、「ヴィバ・ロバ」の製品が買えるショップ。旭川駅の東コンコース南側にある。

近文駅から4692m

The Sun 蔵人 旭川駅店
The Sun 蔵人 旭川駅店

The Sun 蔵人 旭川駅店

住所
北海道旭川市宮下通8丁目3-1JR旭川駅舎東改札口向い側
交通
JR函館本線旭川駅直結
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
7:30~18:30
休業日
無休

ロテル・ド・北倶楽部

贈り物にも最適なおしゃれスイーツが自慢

豊かな素材に恵まれた北海道の中でも、できるだけ安心なものを選ぶよう心がけ、手間と愛情をタップリとかけて、体にも優しいスイーツを作っている地元でも有名なお菓子店。

近文駅から4705m

ロテル・ド・北倶楽部
ロテル・ド・北倶楽部

ロテル・ド・北倶楽部

住所
北海道旭川市上常盤町1
交通
JR函館本線旭川駅から旭川電気軌道末広方面行きバスで10分、常盤公園下車、徒歩5分
料金
完熟りんごのパイ=145円/
営業期間
通年
営業時間
7:30~20:00(閉店)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む