駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 長都駅

長都駅

長都駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

長都駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。昆虫の名前がついたサイトが広場を囲むように並んでいる「青葉公園ピクニック広場」、食の宝庫、北海道らしいグルメやおみやげがいっぱい「道の駅 サーモンパーク千歳」、清流・千歳川で川下り「北海道ライオンアドベンチャー千歳ベース」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 14 件

長都駅のおすすめスポット

青葉公園ピクニック広場

昆虫の名前がついたサイトが広場を囲むように並んでいる

青葉公園の一角にあるキャンプ場。広場を囲むようにサイトが並び、それぞれに昆虫の名前が付けられている。利用は完全予約制。

長都駅から4408m

青葉公園ピクニック広場

青葉公園ピクニック広場

住所
北海道千歳市泉沢868
交通
道央自動車道千歳ICを出て、最初の信号を左折、少し進んだ先の案内看板に従って左折すると現地。千歳ICから2km
料金
入場料=一般600円、小・中学生300円/バーベキューコーナー=1人100円/ (市内在住者は入場料一般300円、高校生及び65歳以上150円、小・中学生100円)
営業期間
4月下旬~10月下旬
営業時間
イン12:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

道の駅 サーモンパーク千歳

食の宝庫、北海道らしいグルメやおみやげがいっぱい

新千歳空港からも近い人気の道の駅。グリルレストランや海鮮丼店、スイーツ店など6店舗が入るフードコートや2倍の広さがある物販コーナー・直売所と北海道の食の魅力がより楽しめる。

長都駅から4521m

道の駅 サーモンパーク千歳
道の駅 サーモンパーク千歳

道の駅 サーモンパーク千歳

住所
北海道千歳市花園2丁目4-2
交通
道央自動車道千歳ICから国道337号を長沼方面へ車で5km
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、飲食店は10:00~16:00、店舗により異なる
休業日
無休

北海道ライオンアドベンチャー千歳ベース

清流・千歳川で川下り

支笏湖からつながる穏やかな千歳川を下る清流下り。ガイドが舵を取るので安心して楽しめる。ボートの上からは、透明な水の中を泳ぐ魚や、カワセミなどの鳥、バイカモの花を見ることができる。

長都駅から4570m

北海道ライオンアドベンチャー千歳ベース
北海道ライオンアドベンチャー千歳ベース

北海道ライオンアドベンチャー千歳ベース

住所
北海道千歳市新星1丁目5-5
交通
JR千歳線千歳駅から北海道中央バス支笏湖畔行き又は新星行きで19分、新星下車すぐ
料金
千歳川清流下り(4~10月下旬、前日までに要予約)=大人4860円、小学生3670円、幼児1080円/
営業期間
12~翌10月
営業時間
予約制
休業日
期間中無休

サケのふるさと 千歳水族館

サケや淡水魚を楽しく観察

道の駅「サーモンパーク千歳」の敷地内にある淡水魚の水族館。千歳川の川底を直接見られる水中観察ゾーンや大迫力の巨大水槽など、様々な施設が充実している。

長都駅から4587m

サケのふるさと 千歳水族館
サケのふるさと 千歳水族館

サケのふるさと 千歳水族館

住所
北海道千歳市花園2丁目312サーモンパーク内
交通
JR千歳線千歳駅から徒歩10分
料金
入館料=大人800円、高校生500円、小・中学生300円、幼児無料/ (団体割引あり、障がい者手帳持参で本人とその同伴者1名半額)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:40(閉館17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休、2月中旬~末は点検期間休)

ジャンルで絞り込む