駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山形県の駅 > 東金井駅

東金井駅

東金井駅周辺のおすすめ資料館・文学館などスポット

東金井駅のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。かつては擬洋風建築の病院。現在は医学資料・郷土資料などを展示「山形市郷土館(「旧済生館本館」)」、山形が誇る戦国武将を紹介「最上義光歴史館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

東金井駅のおすすめスポット

山形市郷土館(「旧済生館本館」)

かつては擬洋風建築の病院。現在は医学資料・郷土資料などを展示

国指定重要文化財「旧済生館本館」を活用し、医学資料・郷土資料等を展示している。山形県の初代県令三島通庸が明治11(1878)年に建設し、昭和44(1969)年に霞城公園へ移築復元した。

東金井駅から3919m

山形市郷土館(「旧済生館本館」)
山形市郷土館(「旧済生館本館」)

山形市郷土館(「旧済生館本館」)

住所
山形県山形市霞城町1-1霞城公園内
交通
JR山形駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
無休(12月29日~翌1月3日休)

最上義光歴史館

山形が誇る戦国武将を紹介

山形城11代城主・最上義光と最上家および山形の郷土史に関する資料館。弾痕が残る義光所有の三十八間総覆輪筋兜や鉄の指揮棒、長谷堂合戦を描いた屏風絵など貴重な資料が展示されている。

東金井駅から4201m

最上義光歴史館
最上義光歴史館

最上義光歴史館

住所
山形県山形市大手町1-53
交通
JR山形駅からベニちゃんバス中心市街地行きで12分、霞城公園前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む