駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福島県の駅 > 野沢駅

野沢駅

野沢駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

野沢駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。開創1200年を誇る古刹「鳥追観音 如法寺」、どんな願いも聞いてくれる山の神様「大山祇神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

野沢駅のおすすめスポット

鳥追観音 如法寺

開創1200年を誇る古刹

大同2(807)年、仏都会津の祖である徳一菩薩が開創。鳥追観音は正式名称を「聖観世音菩薩像」といい。春(5・6月)と秋(10・11月)の例大祭に特別御開帳され、拝観できる。左甚五郎作の「隠れ三猿」を探し得れば、福マサル(幸運が訪れる)といわれる。

野沢駅から1749m

鳥追観音 如法寺
鳥追観音 如法寺

鳥追観音 如法寺

住所
福島県耶麻郡西会津町野沢如法寺乙3533
交通
JR磐越西線野沢駅からタクシーで6分
料金
無料、法話・祈祷・堂内説明(要予約)は有料
営業期間
3月中旬~12月中旬
営業時間
8:30~16:00(閉門、3・12月は要問合せ)
休業日
期間中不定休(12月31日~翌1月3日・1月17日は開門)

大山祇神社

どんな願いも聞いてくれる山の神様

「一生に一度の願いは3年続けてお参りすれば、なじょな(どんな)願いも聞きなさる」という山の神様として信仰を集める。遥拝殿から御本社まで約4kmの参道は癒しのハイキングコース。

野沢駅から4586m

大山祇神社

住所
福島県耶麻郡西会津町野沢大久保1445-2
交通
JR磐越西線野沢駅からタクシーで15分
料金
無料、祈祷料は別料金
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む