駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 西田井駅

西田井駅

西田井駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

西田井駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。延喜式内社下野十一社に選ばれ、彫刻群が彩る由緒正しい古社「延喜式内 大前神社」、国の登録有形文化財「真岡市久保講堂」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

西田井駅のおすすめスポット

延喜式内 大前神社

延喜式内社下野十一社に選ばれ、彫刻群が彩る由緒正しい古社

開運招福二福神のだいこく様とえびす様を祀る神社。境内には、全国の二輪車守護発祥の神社である、足尾山神社が鎮座している。平成29(2017)年から3年間かけて、御造替1250年の記念事業を進めている。

西田井駅から2489m

延喜式内 大前神社
延喜式内 大前神社

延喜式内 大前神社

住所
栃木県真岡市東郷937
交通
真岡鐵道北真岡駅から徒歩13分
料金
拝観料=無料/えびす様拝観料(お水取りの容器、縁起物含む)=大人500円、小・中・高校生300円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(えびす様ご神水取り拝観時間は9:00~17:00、11~翌3月は~16:00)
休業日
無休

真岡市久保講堂

国の登録有形文化財

昭和13(1938)年に真岡小学校講堂として遠藤新氏の設計で建てられた。昭和61(1986)年に現在の場所へ移築され、平成9(1997)年に国の登録有形文化財に指定された。

西田井駅から3796m

真岡市久保講堂
真岡市久保講堂

真岡市久保講堂

住所
栃木県真岡市田町1345-1
交通
真岡鐵道真岡駅から徒歩15分
料金
内部見学は無料、施設利用は有料 (見学、施設利用は要事前申込み、詳細は要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)、内部見学は8:30~17:15(予約制)
休業日
無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む