駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 新高徳駅

新高徳駅

新高徳駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新高徳駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。名勝「楯岩」を望む絶景宿「鬼怒川ロイヤルホテル」、アートを鑑賞しながらゆったり食事ができる「ギャラリーカフェパントエ」、100mの巨岩に紅葉が映える「楯岩」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 60 件

新高徳駅のおすすめスポット

鬼怒川ロイヤルホテル

名勝「楯岩」を望む絶景宿

名勝「楯岩」を望む絶好のロケーションに建つ湯宿は、うれしい365日同一料金。プール(夏期のみ)やカラオケ、ビリヤード、卓球など無料で利用できる施設も充実している。

新高徳駅から4700m

鬼怒川ロイヤルホテル
鬼怒川ロイヤルホテル

鬼怒川ロイヤルホテル

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1426-2
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩10分
料金
1泊2食付=8424円/貸切風呂「みはらしの湯」(当日フロント受付、30分)=無料/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト12:00
休業日
要問合せ

ギャラリーカフェパントエ

アートを鑑賞しながらゆったり食事ができる

絵を眺めながらのんびりとくつろげるカフェ。臭みがなく、冷めてもおいしいと評判のHIMITSU豚を使ったチャーシューサンドがおすすめ。ほかにBLTやクロワッサンサンドなどの各種サンドイッチや、ナポリタンも人気。

新高徳駅から4753m

ギャラリーカフェパントエ

ギャラリーカフェパントエ

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1407-8
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
チャーシューサンド=918円(ミニデザートとコーヒー付はプラス324円)/キーマカレーエッグONナポリタン=756円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

楯岩

100mの巨岩に紅葉が映える

鬼怒川の岸にそびえ立つ100mほどの巨岩。川や木々と調和した美しい姿が、立岩橋、鬼怒楯岩大吊橋などから眺められる。ライン下りでは今にも倒れてきそうな巨岩が迫る。秋には紅葉が美しい。

新高徳駅から4792m

楯岩

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

BENTO CAFE KODAMA

転車台のSLを眺めながら駅弁を楽しめるカフェ

各種駅弁がそろう新しいスタイルのカフェ。席からSLの転車風景が眺められることも人気の理由だ。電車の待ち時間にも重宝。

新高徳駅から4801m

BENTO CAFE KODAMA
BENTO CAFE KODAMA

BENTO CAFE KODAMA

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1390鬼怒川温泉駅構内
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
SL「大樹」日光(HIMITSU)豚弁当=950円/SL「大樹」日光埋蔵金弁当=1350円/SL石炭あられ=650円/SL「大樹」手ぬぐい=700円/SL車内限定販売SL「大樹」レザーキーホルダー=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休

SL大樹

東武鉄道で復活した「SL大樹」

「将軍」の尊称である「大樹」がその名の由来。下今市駅~鬼怒川温泉駅の間、片道約35分のロマンあふれる乗車体験は、きっと忘れられない思い出になる。

新高徳駅から4807m

SL大樹
SL大樹

SL大樹

住所
栃木県日光市東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅~下今市駅
交通
東武日光線下今市駅からすぐ
料金
乗車料=大人760円+乗車運賃、小人380円+乗車運賃/
営業期間
通年
営業時間
下今市駅発13:30~、鬼怒川温泉発15:05~、運行パターンにより変更あり
休業日
不定休

水辺のカフェテラス

口の中いっぱいにスパイシーな味が広がる

壁一面に広々と設えられた窓から敷地内の池を望む、開放的なカフェ。アジア風のシックな内装もおしゃれ。カレーやワッフルが人気メニューだ。

新高徳駅から4829m

水辺のカフェテラス
水辺のカフェテラス

水辺のカフェテラス

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409鬼怒川パークホテルズ前
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
こんにゃくみつ豆=500円/ワッフル=600円/パスタ各種=1000円~/カレーライス(1日10食限定)=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~14:30(閉店15:00)、ランチタイムは~14:00(L.O.)
休業日
木曜(臨時休あり)

鬼怒川温泉 鬼まつり

鬼怒川温泉で楽しむ節分祭

節分の「鬼」と鬼怒川温泉の「鬼」をかけた、鬼怒川温泉ならではの節分祭。鬼が出迎えて「福はうち、鬼もうち」の掛け声で福袋をばら撒く。宿泊客を対象とした豪華抽選会や、お菓子や福銭の入った福袋をまく「大ガラマキ大会」などが行なわれる。

新高徳駅から4844m

鬼怒川温泉 鬼まつり

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
2月第1土・日曜
営業時間
10:00~12:00
休業日
情報なし

七福邪鬼めぐりスタンプラリー

「邪気払いお守り」がもらえるスタンプラリー

鬼怒川温泉街の橋のたもとには、邪気を払い福を招くという「邪鬼」をモチーフとした像が7体。すべてのスタンプを集めて、小判の入った「邪気払いお守り」をゲットしよう。

新高徳駅から4853m

七福邪鬼めぐりスタンプラリー

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1404-1
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅からすぐ

八丹堂(見学)

見学も可能な手づくり線香の製造工場。商品販売もあり

日光有数の杉線香生産数を誇る今市。手づくり線香を製造する工場で、線香のできるまでを見学できる。商品も販売。所要時間は約20分。受付は30人まで。

新高徳駅から4894m

八丹堂(見学)

住所
栃木県日光市小百2058-2
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(最終受付、要予約)
休業日
土・日曜、祝日(盆時期休、年末年始休)

鬼怒川パークホテルズ

鬼怒川温泉一木々溢れる旅館

屋形船風呂や大江戸浮世風呂、古代檜風呂、樽風呂など種類豊かな風呂がそろう。宿泊はリゾートタイプの木楽館や、純和風な木の館など合計4種の宿がある。

新高徳駅から4896m

鬼怒川パークホテルズ
鬼怒川パークホテルズ

鬼怒川パークホテルズ

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1409
交通
東武鬼怒川線鬼怒川温泉駅から徒歩5分
料金
1泊2食付=11000~48400円/外来入浴(12:00~18:00)=1100円/外来入浴食事付(12:00~18:00、水辺のカフェテラス利用、客室利用Pあり、要予約)=5550円~/ (入湯税別大人のみ150円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(メンテナンス休館あり)

ジャンルで絞り込む