駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 群馬県の駅 > 岩島駅

岩島駅

岩島駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

岩島駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「東吾妻町自転車型トロッコアガッタン」、武田家のための御殿「潜龍院跡」、岩櫃山の中腹にあった真田氏の城の跡「岩櫃城跡」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

岩島駅のおすすめスポット

潜龍院跡

武田家のための御殿

天正10(1582)年、真田昌幸が敗走する武田勝頼を迎え、武田氏の再興を図るために急遽造った御殿。しかし、勝頼はこの地に来ることはなく自刃した。

岩島駅から4239m

潜龍院跡

潜龍院跡

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町郷原
交通
JR吾妻線郷原駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

岩櫃城跡

岩櫃山の中腹にあった真田氏の城の跡

武田信玄の家臣だった信繁(幸村)の祖父、真田幸隆が攻め落とし、東吾妻は武田氏や真田氏の支配地となった。以後、真田街道の中間地点として重要視された。

岩島駅から4979m

岩櫃城跡
岩櫃城跡

岩櫃城跡

住所
群馬県吾妻郡東吾妻町原町
交通
JR吾妻線群馬原町駅から徒歩40分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む