駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 群馬県の駅 > 湯檜曽駅

湯檜曽駅

湯檜曽駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した湯檜曽駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。水上を代表する見事な渓谷美「水上峡」、全室から雄大な谷川岳を一望「檜の宿 水上山荘」、古代檜を贅沢に使った檜風呂と、見晴らしの良い露天風呂が人気「水上山荘」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 83 件

湯檜曽駅のおすすめスポット

水上峡

水上を代表する見事な渓谷美

利根川にかかる湯原橋から水上橋への一帯が水上峡で、渓谷沿いには温泉旅館が並び、新緑や紅葉が見事だ。

湯檜曽駅から3978m

水上峡
水上峡

水上峡

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

檜の宿 水上山荘

全室から雄大な谷川岳を一望

樹齢約2000年の古代檜を使った内湯には天然温泉があふれ、内湯に続く露天風呂からは谷川の大自然が一望できる。食材にこだわった料理も楽しめる。

湯檜曽駅から3981m

檜の宿 水上山荘
檜の宿 水上山荘

檜の宿 水上山荘

住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川556
交通
JR上越線水上駅からタクシーで6分(水上駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=20670~35790円/外来入浴(14:00~15:00、18:00~20:00、要予約)=900円/外来入浴食事付(12:00~15:00、専用個室利用、要予約)=7560円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:30
休業日
無休

水上山荘

古代檜を贅沢に使った檜風呂と、見晴らしの良い露天風呂が人気

標高600m、谷川岳の正面の旅館。樹齢2000年の古代檜を贅沢に使った古代檜風呂の内湯と、谷川を見下ろす見晴らしの素晴らしい露天風呂「仙人岩乃湯」が魅力。

湯檜曽駅から3981m

水上山荘
水上山荘

水上山荘

住所
群馬県利根郡みなかみ町谷川556
交通
JR上越線水上駅からタクシーで約10分
料金
入浴料=大人900円、小人500円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~20:00(要予約)
休業日
無休

水上館

多彩な湯船を温泉はしごできる

温泉は水晶の神秘のパワーをプラスした「水晶風呂」や伝統の「牧水の湯」など、個性豊かな16もの湯船。特設ギャラリーや館内に掛けられた約500点もの絵画も自慢だ。

湯檜曽駅から4031m

水上館
水上館

水上館

住所
群馬県利根郡みなかみ町小日向573
交通
JR上越線水上駅から徒歩12分(水上駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=13110円~/外来入浴(13:00~19:00)=1500円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト10:30
休業日
無休

水上歴史民俗資料館

地域で出土した土器や江戸時代の農民生活がわかる資料を展示

江戸末期から昭和初期にかけての群馬北部の農具や民具、祭事の道具、古文書など約2000点を収蔵。群馬県出土の土器の展示や、国の重要文化財・旧戸部家住宅の一般公開も行う。

湯檜曽駅から4048m

水上歴史民俗資料館

水上歴史民俗資料館

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原441
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
大人200円、小人100円 (20名以上の団体は大人160円、小人80円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00(最終入場)
休業日
月曜、祝日(年末年始休)

成田山 水上寺

開運厄除けや家内安全などにご利益がある千葉県成田山の分院

北関東三十六不動尊のひとつで、大本山成田山新勝寺奥之院の御神木・楠で作られた3体の不動尊のうちのひとつを祀る。交通安全や家内安全、開運厄除けにご利益がある。

湯檜曽駅から4086m

成田山 水上寺

成田山 水上寺

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原340
交通
JR上越線水上駅からタクシーで6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

湯原温泉公園

無料の足湯と手湯でひと休み

水上峡にかかる水上橋のたもとにある公園。無料の源泉掛け流しの足湯と手湯が整備されていて、ひと休みできる。

湯檜曽駅から4111m

湯原温泉公園

湯原温泉公園

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

気ママ屋

地元の特産を使ったスイーツが好評

地元のママたちが切り盛りしているパン屋さん&カフェ。特産の舞茸を使ったクッキーはおみやげに好評。

湯檜曽駅から4130m

気ママ屋
気ママ屋

気ママ屋

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原713
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
トーストセット=500円/まいたけクッキー=200円(6枚入)/アップルパイ=360円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
火・日曜

水上温泉おいで祭り

湯檜曽駅から4145m

水上温泉おいで祭り

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原地区

水上温泉郷

織りなす自然美の中に湯どころが点在する群馬県有数の温泉郷

利根川上流に位置し、JR上越線水上駅からほど近い水上温泉をはじめ、うのせ・谷川・湯檜曽・向山、大露天風呂で名をはせる宝川・上の原・湯の小屋と、利根川源流域に点在する温泉地で成り立つ。

湯檜曽駅から4148m

水上温泉郷
水上温泉郷

水上温泉郷

住所
群馬県利根郡みなかみ町湯原ほか
交通
JR上越線水上駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む