駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 千葉県の駅 > 里見駅

里見駅

里見駅周辺のおすすめキャンプ場スポット

里見駅のおすすめのキャンプ場スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。水洗トイレや温水シャワーを完備「いちはらクオードの森 キャンプ場」、宿泊施設も揃った野外体験施設「木更津市立少年自然の家キャンプ場」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

里見駅のおすすめスポット

いちはらクオードの森 キャンプ場

水洗トイレや温水シャワーを完備

GWと夏期のみ利用できるキャンプ場。水洗トイレや温水シャワーなどの設備が整い、静かな自然の中でゆっくりと過ごすことができる。デイキャンプやバーベキュー、自然散策なら期間外でも楽しめる。管理事務所の前では、地元産農産物の販売もしている。

里見駅から3883m

いちはらクオードの森 キャンプ場

住所
千葉県市原市柿木台1011
交通
圏央道市原鶴舞ICから国道297号を右折。山小川交差点で県道171号へ右折して、県道81号で養老渓谷方面へ。月崎で県道172号へ右折して、一般道を経由して現地へ。市原鶴舞ICから11km
料金
サイト使用料=テント専用1張り1230円/ (市原市内在住者は820円)
営業期間
4月28日~5月7日、7月22日~8月31日、9月2~3・9~10・16~18日(年により異なる)
営業時間
イン13:00、アウト11:00
休業日
期間中無休

木更津市立少年自然の家キャンプ場

宿泊施設も揃った野外体験施設

青少年の自然とのふれあいを目的とした野外体験施設。場内には常設テントサイトとキャビンがあり、周辺にはブルーベリー狩りを楽しめる農園が多数ある。

里見駅から3889m

木更津市立少年自然の家キャンプ場

住所
千葉県木更津市真里谷5343-8
交通
圏央道木更津東ICから国道410号へ右折し、湯名交差点で県道166号へ左折。踏切を渡った先の丁字路を左折した後、馬来田駅前の交差点を右折し、県道168号を進む。一般道を経由し現地へ。木更津東ICから9km
料金
使用料=大人480円、中学生以下310円、一時(日帰り)利用は大人240円、中学生以下150円/ (木更津市民は大人320円、中学生以下210円(一時利用は大人160円、中学生以下100円)、料金は利用日の10日前迄に、申請書提出とともに要支払い)
営業期間
7~9月
営業時間
イン11:00、アウト10:00(デイキャンプは9:00~16:00)
休業日
期間中月~金曜、祝日の場合は開設、夏休み期間は無休(8月12~16日休)

ジャンルで絞り込む