駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 茅場町駅

茅場町駅

茅場町駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

茅場町駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。徳川将軍家の菩提寺「東叡山 寛永寺」、下町「入谷」に鎮座する芸能・学問と仕事の神様をお祀りする神社「小野照崎神社」、へちま供養には咳、喘息に効果があるといい多くの人が詰め掛ける「浄名院」など情報満載。

91~100 件を表示 / 全 96 件

茅場町駅のおすすめスポット

東叡山 寛永寺

徳川将軍家の菩提寺

寛永2(1625)年、徳川家の安泰を願う祈願寺として創建された、歴代将軍が永眠する菩提寺。本堂の根本中堂には、国指定重要文化財の秘仏薬師如来三尊像が安置されている。

茅場町駅から4779m

東叡山 寛永寺

東叡山 寛永寺

住所
東京都台東区上野桜木1丁目14-11
交通
JR山手線鶯谷駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門17:00)
休業日
無休

小野照崎神社

下町「入谷」に鎮座する芸能・学問と仕事の神様をお祀りする神社

小野篁公・菅原道真公を祀る神社。芸能・学問が御神徳の神様として、仕事や学業、習い事の向上や上達を願われる方々が広く参拝。「下谷坂本富士」は国の重要有形民俗文化財で6月30日と7月1日のみ登拝可能。

茅場町駅から4794m

小野照崎神社
小野照崎神社

小野照崎神社

住所
東京都台東区下谷2丁目13-14
交通
地下鉄入谷駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は9:30~16:30)
休業日
無休

浄名院

へちま供養には咳、喘息に効果があるといい多くの人が詰め掛ける

八万四千体地蔵祈願で知られる東叡山浄名院は、毎年旧暦8月15日に行われる「へちま供養」でも有名。明治時代には不治の病と言われたぜんそくの加持祈祷を行ったことに由来する。

茅場町駅から4858m

浄名院

浄名院

住所
東京都台東区上野桜木2丁目6-4
交通
JR山手線鶯谷駅から徒歩7分
料金
お守=600~1000円/ヘチマ加持お札=3500円/念珠=500~10000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉門)
休業日
無休

神楽坂若宮八幡神社

源頼朝によって分社された神社

鎌倉時代に源頼朝が奥州の藤原泰衡を征伐に行く途中ここで下馬宿願し、奥州平定後に鎌倉・鶴岡の若宮八幡宮を分社した。神楽坂の名はこの神社の神楽の音が聞こえたからという説も。

茅場町駅から4951m

神楽坂若宮八幡神社
神楽坂若宮八幡神社

神楽坂若宮八幡神社

住所
東京都新宿区若宮町18
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

待乳山聖天

霊験あらたかな聖天様として知られる

隅田川そばの小高い丘にある寺院。十一面観音菩薩を本地仏とする大聖歓喜天さまは、昔から霊験あらたかな聖天様として広く知られている。

茅場町駅から4969m

待乳山聖天
待乳山聖天

待乳山聖天

住所
東京都台東区浅草7丁目4-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は6:00~16:30<開堂、時期により異なる>)
休業日
無休

三囲神社

七福神の恵比寿・大国神を祀る

芭蕉門下の俳人、宝井其角が参拝に訪れて雨乞いの句を詠み、翌日雨が降り出したことで知られる。境内には、雨乞いの句碑のほか、ライオン像など見どころも満載。

茅場町駅から4992m

三囲神社
三囲神社

三囲神社

住所
東京都墨田区向島2丁目5-17
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
6:00~17:00(閉門)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む