駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 日本橋駅

日本橋駅

日本橋駅周辺のおすすめその他和食スポット

日本橋駅のおすすめのその他和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。文明開化の味を守る和牛の牛鍋「米久本店」、極上のおにぎりに舌つづみ「おにぎり 浅草 宿六」、名店が作るふわとろ親子丼「別亭 鳥茶屋」など情報満載。

71~80 件を表示 / 全 79 件

日本橋駅のおすすめスポット

米久本店

文明開化の味を守る和牛の牛鍋

牛鍋ブームの草分けといえる名店で、4代にわたりその味を守り続ける。上質の牛肉の旨みを逃がさないよう、割り下は少なめに焦がさないよう煮込むのがうまさの秘訣。

日本橋駅から4250m

米久本店
米久本店

米久本店

住所
東京都台東区浅草2丁目17-10
交通
つくばエクスプレス浅草駅からすぐ
料金
牛鍋=3160円(上)・3790円(特)/御飯=320円/お新香=320円/みそ汁=320円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉店21:00)
休業日
水曜(GW・盆時期・年末年始は営業)

おにぎり 浅草 宿六

極上のおにぎりに舌つづみ

昭和29(1954)年創業の、東京で最も古いおにぎり専門店。大釜で炊かれたコシヒカリに厳選素材の具を入れ、香ばしい江戸前の海苔で包む。具は18種前後。

日本橋駅から4405m

おにぎり 浅草 宿六
おにぎり 浅草 宿六

おにぎり 浅草 宿六

住所
東京都台東区浅草3丁目9-10
交通
つくばエクスプレス浅草駅から徒歩5分
料金
こんぶ=270円/昼セット(おにぎり3個、味噌汁付き)=900円/おにぎり(1個)=270円~/生姜味噌漬=270円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~16:30(閉店17:00)、18:00~翌1:30(閉店翌2:00、材料がなくなり次第閉店、水曜は昼のみ、日曜は夜のみ)
休業日
無休

別亭 鳥茶屋

名店が作るふわとろ親子丼

うどんすきで有名な「鳥茶屋」の別亭。ここだけで味わえる昼メニューの親子丼は、全国丼グランプリで金賞を受賞。南部鶏の最高級卵ややわらかでジューシーな富士高原地鶏などを使用する。

日本橋駅から4425m

別亭 鳥茶屋
別亭 鳥茶屋

別亭 鳥茶屋

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目6
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
親子丼=980円/親子御膳=1540円/季節のうどん会席コース=5940円~/お昼のお得なうどんすきコース=2850円/地鶏の唐揚=864円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:30(閉店22:30)、土曜は11:30~14:30(閉店15:00)、16:00~21:30(閉店22:30)、日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:00)、16:00~21:00(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

神楽坂 SHUN 本家

大人の居酒屋でヘルシー和食を

通りから路地を入り、石畳を進んだところにある隠れ家のような雰囲気の居酒屋。魚、野菜を中心としたヘルシー料理のほか、豊富なメニューがそろう。全国から集めた地酒や地焼酎も楽しめる。

日本橋駅から4456m

神楽坂 SHUN 本家

神楽坂 SHUN 本家

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目2-36エル・ヴィ・アネックス 1階
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩4分
料金
おまかせ鮮魚盛合せ=2130円/さつま知覧鶏 黒焼き=1050円/和牛炭火焼き=2780円/トロ湯葉刺身=750円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:30)、土・日曜、祝日は~22:00(閉店23:00)
休業日
不定休

沿線食堂

各地のソウルフードが楽しめる

日光や新桐生、春日部など、東武鉄道沿線の地元グルメが一堂に会するスポット。各地で愛されるグルメを堪能できる。

日本橋駅から4469m

沿線食堂

沿線食堂

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ内
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
料金
エアーズロック風ステーキ(ポーク)=2800円/かぬまシウマイ定食=1200円/カレー付きひもかわ(温)=1330円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00
休業日
無休

釜めし むつみ

湯気とともに広がる具材とだしの風味

昼どきは行列が絶えない釜めしの人気店。約30分かけてていねいに炊いた釜めしは、ふっくらと炊き上がったご飯に具材のうまみがしみ込んでいる。座敷でゆっくりと味わおう。

日本橋駅から4578m

釜めし むつみ

釜めし むつみ

住所
東京都台東区浅草3丁目32-4
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分
料金
五目釜めし=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店)、17:15~21:30(閉店、釜めしは~21:00)
休業日
水曜、隔週火曜

神楽坂おいしんぼ

兵庫横丁にたたずむ食事処

旧料亭の風情をそのまま残した落ち着いた店内で、旬の食材を使った和食が味わえる。懐石コースのほか、一品料理も充実。昼はお得なランチやコース料理を用意する。

日本橋駅から4594m

神楽坂おいしんぼ
神楽坂おいしんぼ

神楽坂おいしんぼ

住所
東京都新宿区神楽坂4丁目8
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩9分
料金
湯葉尽くし御膳(甘味付)=1620円/懐石コース=4120円~/雅御膳(ランチ)=1620円/昼会席=2700円/月の限定コース(夜)=5400円/神楽コース=4104円/単品=各680円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店15:00)、17:30~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

力士料理 琴ヶ梅

佐渡ヶ嶽部屋の定番ちゃんこ鍋が味わえる

千葉県松戸市にある佐渡ヶ嶽部屋直伝のちゃんこ鍋が味わえる店。透きとおったスープの水晶鍋のほか、醤油ベースのソップ鍋や、味噌ベースのいわしつみれ鍋も人気。芋焼酎も豊富だ。

日本橋駅から4643m

力士料理 琴ヶ梅
力士料理 琴ヶ梅

力士料理 琴ヶ梅

住所
東京都墨田区錦糸3丁目4-4サガラビル 1階
交通
JR総武線錦糸町駅からすぐ
料金
力士みそ=737円/まぐろのほっぺ塩コショウ焼き=1045円/かつおのたたき=1089円/水晶鍋=3355円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店23:00、要予約)
休業日
日曜、祝日(大相撲東京場所開催期間中は無休(前後1日臨時休あり)、GW休、盆時期休、年末年始休)

ごはん×カフェ madei

メインから小鉢まで大根をとり入れたヘルシー定食

madeiとは、福島県の方言で「手間ひまかけて」「ていねいに」という意味。大根料理のメインから大根の炊き込みごはん、漬物など、すべてに大根を使った定食が人気。日替わり定食や肉や魚メインの定食もある。

日本橋駅から4852m

ごはん×カフェ madei
ごはん×カフェ madei

ごはん×カフェ madei

住所
東京都台東区浅草7丁目3-12テイトビル聖天 1階
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分
料金
大根づくしの縁結び定食=1100円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:30(閉店18:00)
休業日
月・火曜(夏期休、年末休)

ジャンルで絞り込む