駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 浜町駅

浜町駅

浜町駅周辺のおすすめ資料館・文学館などスポット

浜町駅のおすすめの資料館・文学館などスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ほっとこころがなごむ小さな博物館「ちいさな硝子の本の博物館」、築地の歴史と文化を紹介する「築地よりみち館」、隅田川に架かる橋について紹介「かちどき 橋の資料館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 20 件

浜町駅のおすすめスポット

ちいさな硝子の本の博物館

ほっとこころがなごむ小さな博物館

約850冊ものガラス関連の書籍が閲覧できる。色々なガラス製品も販売しているので、お気に入りをみつけてみては。

浜町駅から2758m

ちいさな硝子の本の博物館

住所
東京都墨田区吾妻橋1丁目19-8矢崎ビル 1階
交通
地下鉄本所吾妻橋駅から徒歩3分

築地よりみち館

築地の歴史と文化を紹介する

江戸から明治にかけての築地の浮世絵の最新デジタル技術を用いた忠実な複製画を展示。マグロの競りや解体の現場、場内・場外の様子など、築地の見どころも紹介。展示会場としても利用可。

浜町駅から3124m

築地よりみち館

住所
東京都中央区築地4丁目7-5築地KYビル 2階
交通
地下鉄築地駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~22:00(閉館23:00)
休業日
無休(1月1~4日休)

かちどき 橋の資料館

隅田川に架かる橋について紹介

シカゴの跳ね橋をモデルにし、昭和45(1970)年まで中央が開く可動式の橋だった勝鬨橋をはじめ、隅田川に架かる橋をわかりやすく紹介するほか、当時の発電設備を保存・展示している。

浜町駅から3231m

かちどき 橋の資料館
かちどき 橋の資料館

かちどき 橋の資料館

住所
東京都中央区築地6丁目20-11
交通
地下鉄築地駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、12~翌2月は9:00~16:00(閉館)
休業日
月・水・日曜(12月29日~翌1月3日休)

すみだ郷土文化資料館

すみだの歴史、伝統工芸などを紹介。ジオラマで当時の様子も再現

古代から現代までのすみだの歴史や文化を展示で紹介。明治末期の花見の様子を再現したジオラマも見られる。さまざまなテーマに基づき、年に数回、企画展を開催。

浜町駅から3456m

すみだ郷土文化資料館
すみだ郷土文化資料館

すみだ郷土文化資料館

住所
東京都墨田区向島2丁目3-5
交通
東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅から徒歩7分
料金
大人100円、小人(中学生以下)無料 (20名以上の団体は80円、各種障がい者手帳持参で無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、第4火曜、月曜が祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月2日休)

アドミュージアム東京

世界でも例のない広告ミュージアム

常設展では、30万点を超える資料のなかから江戸時代から現在までの広告を紹介。ピーター・ドラッカーに「マーケティングの原点は日本の江戸にあり」といわしめた江戸時代の広告は、現代のタレント広告やSNSの原点でもあり、展示を見れば見るほど新しい発見がある。また、「きもち」ごとに広告を紹介した視聴ブース、1950年代からのテレビCMやポスター約2000点をタッチ式モニターで楽しめるコーナーも。

浜町駅から3834m

アドミュージアム東京
アドミュージアム東京

アドミュージアム東京

住所
東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 B2~B1階
交通
地下鉄汐留駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)
休業日
日・月曜(臨時休あり)

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室

日本最初のターミナル新橋停車場の外観を再現、鉄道の歴史を学ぶ

明治5(1872)年に開業した日本最初のターミナル駅、新橋停車場の外観を忠実に再現。趣のある建物内には鉄道や汐留の歴史などを紹介する展示室があり、国の史跡に指定されている駅舎基礎石遺構や出土品などが公開されており、年数回開催される企画展と併せて無料で見学できる。

浜町駅から3861m

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室
旧新橋停車場 鉄道歴史展示室

旧新橋停車場 鉄道歴史展示室

住所
東京都港区東新橋1丁目5-3
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:45(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休、設備点検休あり)

法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)

戦災でほぼ焼失後に復元され重要文化財に指定

明治28(1895)年竣工。ドイツの高名な建築家により設計。戦災により、れんが壁、床の一部を残して焼失したが、改修を重ね、平成6(1994)年に創建当時の姿に復原され、国の重要文化財に指定。

浜町駅から4074m

法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)
法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)

法務省 旧本館(法務史料展示室・メッセージギャラリー)

住所
東京都千代田区霞が関1丁目1-1法務省赤れんが棟
交通
地下鉄霞ヶ関駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
土・日曜、祝日(年末年始休)

文京ふるさと歴史館

実物、映像資料などを用いて歴史や史跡、ゆかりのある学者を紹介

文京区の歴史やゆかりの文学者、史跡などを実物資料やコンピュータ検索、映像資料などを中心に解説している。平成3(1991)年、文京区の歴史資料の調査、研究、保存、公開のために開館。

浜町駅から4107m

文京ふるさと歴史館
文京ふるさと歴史館

文京ふるさと歴史館

住所
東京都文京区本郷4丁目9-29
交通
地下鉄本郷三丁目駅から徒歩5分
料金
100円、特別展は別料金 (20名以上の団体は70円、中学生以下無料、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料、65歳以上無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、第4火曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、12月28日~翌1月4日休)

台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)

明治時代の酒屋を移築して公開

昭和61(1986)年まで谷中で酒屋を営んでいた吉田屋の店舗を公開。1階は商品陳列や帳場がある販売スペースで、枡や棹秤などの商売道具やポスター、看板なども展示している。

浜町駅から4128m

台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)
台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)

台東区立下町風俗資料館付設展示場(旧吉田屋酒店)

住所
東京都台東区上野桜木2丁目10-6
交通
地下鉄根津駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

子規庵

明治の文学発信の場所となった正岡子規旧居

正岡子規が明治27(1894)年に移り住み、病室兼書斎とし旬会歌会の場として近代俳句、短歌革新の場となった。昭和25(1950)年に再建。昭和27(1952)年東京都史跡に指定。

浜町駅から4230m

子規庵
子規庵

子規庵

住所
東京都台東区根岸2丁目5-11
交通
JR山手線鶯谷駅から徒歩5分
料金
大人500円、中学生以下無料 (20名以上団体割引あり)
営業期間
通年
営業時間
10:30~12:00(閉館)、13:00~16:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(夏・冬期は臨時休あり)

ジャンルで絞り込む