駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 汐留駅

汐留駅

汐留駅周辺のおすすめ美術館スポット

汐留駅のおすすめの美術館スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。活気にあふれるデザイン施設「21_21 DESIGN SIGHT」、現代アートをじっくり体感「森美術館」、歴史的な名画からアニメまで多岐にわたる展覧会が楽しめる「森アーツセンターギャラリー」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 31 件

汐留駅のおすすめスポット

21_21 DESIGN SIGHT

活気にあふれるデザイン施設

デザインへの関心や理解を深めることを目指し、日常的なテーマを取り上げる企画展を中心にさまざまなプログラムを開催している。

汐留駅から3372m

21_21 DESIGN SIGHT

住所
東京都港区赤坂9丁目7-6東京ミッドタウン ミッドタウン・ガーデン内
交通
地下鉄六本木駅から徒歩5分
料金
企画展により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:30(閉館19:00)
休業日
火曜(展示替え期間休、年末年始休)

森美術館

現代アートをじっくり体感

現代アートを中心に、建築、デザインなど幅広いジャンルの企画展を展開。火曜以外は夜遅くまで作品を楽しめる都市型美術館。併設の展望台からの眺めも絶景だ。

汐留駅から3471m

森美術館

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 53階
交通
地下鉄六本木駅から徒歩3分
料金
展覧会により異なる (学生割引あり、65歳以上割引あり)
営業期間
展覧会会期中
営業時間
10:00~21:30(閉館22:00)、火曜は~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休(展示替え期間休)

森アーツセンターギャラリー

歴史的な名画からアニメまで多岐にわたる展覧会が楽しめる

六本木ヒルズ森タワーの52階に位置する、約1000平方メートルの広い館内でゆったりできるギャラリー。世界の名美術館の貴重なコレクションの企画展から、漫画、アニメ作品、映画、ファッション、デザインまで多彩な展覧会が開催されている。

汐留駅から3482m

森アーツセンターギャラリー
森アーツセンターギャラリー

森アーツセンターギャラリー

住所
東京都港区六本木6丁目10-1六本木ヒルズ 森タワー 52階
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
企画展により異なる
営業期間
通年
営業時間
企画展により異なる
休業日
不定休

集英社ギャラリー

人気コミック作品のグッズ、複製原画などを展示

集英社の別館1階に設けられた展示コーナーで、人気コミック作品のグッズ、複製原画などを展示している。展示品は不定期で入れ替わり、コミック以外の文芸書、文庫、ノンフィクション作品なども展示されることがある。

汐留駅から3602m

集英社ギャラリー

住所
東京都千代田区神田神保町3丁目13神保町3丁目ビル 1階
交通
地下鉄神保町駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:30(閉館)
休業日
土・日曜、祝日(5月1日休、GW休、8月8日休、12月29日~翌1月4日休)

国立新美術館

さまざまな展覧会を楽しめる

日本で5つ目の国立美術館。コレクションを持たない美術館として、多彩な展覧会の開催、美術に関する情報や資料の収集・公開・提供、教育普及など、アートセンターとしての役割を果たす。黒川紀章によるユニークな建築も見られる。

汐留駅から3785m

国立新美術館

国立新美術館

住所
東京都港区六本木7丁目22-2
交通
地下鉄乃木坂駅直結
料金
入館料=無料、観覧料は展覧会により異なる/ (企画展は障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌平日休(年末年始休)

gallery αM

武蔵野美術大学が運営する現在美術のギャラリー

質の高い表現と可能性を有するアーティストと斬新な価値を発信できるキュレーターの活動の場として、武蔵野美術大学が運営するノンプロフィットギャラリー。

汐留駅から4042m

gallery αM

住所
東京都千代田区東神田1丁目2-11アガタ竹澤ビル B1階
交通
地下鉄馬喰横山駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00(閉館)
休業日
日・月曜、祝日(展示替え期間休、夏・冬期は臨時休あり)

東京トリックアート迷宮館

だまし絵の不思議な世界を体感

体が小さくなったり、絵の中のサメや忍者と格闘したりと、だまし絵の不思議を体験できる美術館。江戸をテーマにしたものなど作品は盛りだくさん。館内での撮影も自由なので、ポーズやアングルを工夫して、おもしろ写真を撮ってみよう。

汐留駅から4179m

東京トリックアート迷宮館

東京トリックアート迷宮館

住所
東京都港区台場1丁目6-1デックス東京ビーチ シーサイドモール 4階
交通
ゆりかもめお台場海浜公園駅からすぐ
料金
大人1000円、小人(4歳~中学生)700円、3歳以下無料 (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:30(閉館21:00)
休業日
不定休、デックス東京ビーチの休みに準じる

3331 Arts Chiyoda

中学校がアートスペースに

旧練成中学校を改修して誕生したアートセンター。1階のメインギャラリーでは大型展覧会を定期的に開催するほか、館内には10以上のギャラリーと、カフェ、ショップ、休憩スペースもある。

汐留駅から4690m

3331 Arts Chiyoda
3331 Arts Chiyoda

3331 Arts Chiyoda

住所
東京都千代田区外神田6丁目11-14
交通
地下鉄末広町駅からすぐ
料金
展示により異なる
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館、ギャラリーにより異なる)
休業日
無休、1階カフェは火曜(盆時期休、年末年始休)

根津美術館

アート・建築・庭園を堪能

実業家の初代根津嘉一郎氏が蒐集した国宝7件、重文87件を含む約7600件の日本・東洋の古美術コレクションを収蔵・展示。年7回の展覧会とともに、広大な庭園やカフェも人気。

汐留駅から4807m

根津美術館
根津美術館

根津美術館

住所
東京都港区南青山6丁目5-1
交通
地下鉄表参道駅から徒歩8分
料金
入館料=大人1300円~、学生(高校生以上)1000円~、中学生以下無料/ (20名以上の団体は200円引、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名200円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00、予約制)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

WHAT MUSEUM(旧建築倉庫ミュージアム)

現代アートのコレクターズミュージアム

作家やコレクターから預かっている貴重なアート作品を中心に保管・展示されている。「倉庫を開放、普段見られないアートを覗き見する」というユニークなコンセプトとし、数か月ごとに展覧会が開催され、いろいろな大きさ・素材の模型や写真などの作品が楽しめる。

汐留駅から4892m

WHAT MUSEUM(旧建築倉庫ミュージアム)

住所
東京都品川区東品川2丁目6-10
交通
りんかい線天王洲アイル駅から徒歩5分
料金
入館料=大人1500円、大学生・専門学生800円、高校生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(最終入場17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む