駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 汐留駅

汐留駅

汐留駅周辺のおすすめ名所スポット

汐留駅のおすすめの名所スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夜景のビューポイントとしても人気「夢の大橋」、文豪も通った情緒漂う坂道「神楽坂」、黒塀に囲まれた料亭などが点在、花柳界の雰囲気を今に残す「かくれんぼ横丁」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 56 件

汐留駅のおすすめスポット

夢の大橋

夜景のビューポイントとしても人気

青海と有明方面を結ぶ歩行者専用の橋。橋の途中にはベンチも設置されているので、ひと休みすることもできる。夜景のビューポイントとしても人気が高い。

汐留駅から4667m

夢の大橋
夢の大橋

夢の大橋

住所
東京都江東区青海1~2、有明2~3
交通
ゆりかもめ青海駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

神楽坂

文豪も通った情緒漂う坂道

牛込橋を渡ったあたりから続く上り坂が、かつて花街として賑わった神楽坂。今も路地に入ると、石畳、黒塀が情緒を漂わせている。

汐留駅から4763m

神楽坂
神楽坂

神楽坂

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目
交通
JR中央線飯田橋駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

かくれんぼ横丁

黒塀に囲まれた料亭などが点在、花柳界の雰囲気を今に残す

神楽坂から神楽坂仲通りを少し行くと、左手に迷路のように曲がりくねった石畳の小路が現れる。黒塀に囲まれた料亭などが点在し、花柳界の雰囲気を今も残している。

汐留駅から4792m

かくれんぼ横丁

かくれんぼ横丁

住所
東京都新宿区神楽坂3丁目
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

高橋 のらくろード

さまざまなのらくろグッズも

「のらくろ」の作者、田河水泡ゆかりの地にちなんで名付けられた商店街。のらくろグッズを販売し、日曜、祝日は歩行者天国になる。高橋アートプロジェクトによるワークショップも展開中。

汐留駅から4912m

高橋 のらくろード

高橋 のらくろード

住所
東京都江東区高橋ほか
交通
地下鉄森下駅から徒歩10分
料金
のらくろ煎餅=515円(5枚入り)/のらくろ焼=160円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
店舗により異なる

兵庫横丁

古くから愛される石畳と黒塀の路地

風情あふれる石畳の道。武器商人の町であったことからこの名が付いたといわれる。脚本家や作家が逗留した旅館や料亭などが並ぶ。

汐留駅から4918m

兵庫横丁

兵庫横丁

住所
東京都新宿区神楽坂4丁目
交通
JR中央線飯田橋駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

プラチナ通り

おしゃれなブティックやカフェ、レストランが銀杏並木沿いに並ぶ

目黒通りと外苑西通りを結び、イチョウ並木沿いに素敵なレストランやカフェ、ブティックが立ち並ぶ、洗練された大人の街。エレガントな時間を演出する。

汐留駅から4975m

プラチナ通り
プラチナ通り

プラチナ通り

住所
東京都港区白金台、白金
交通
地下鉄白金台駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む