駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 泉岳寺駅

泉岳寺駅

泉岳寺駅周辺のおすすめその他和食スポット

泉岳寺駅のおすすめのその他和食スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「そうめんそそそ」、世界のクロサワが愛した料理が並ぶ「永田町 黒澤」、鉄人の店で究極の和食を「銀座ろくさん亭」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 35 件

泉岳寺駅のおすすめスポット

そうめんそそそ

泉岳寺駅から3726m

そうめんそそそ

住所
東京都渋谷区恵比寿西1丁目4-1
交通
JR恵比寿駅西口から徒歩3分
料金
つけそうめん=650円/冷たいぶっかけそうめん=650円/あったかそうめん(にゅうめん)=650円/ふわふわ釜玉=720円/
営業時間
日~木曜はランチ11:30~15:00、ディナー17:00~24:00、金曜・土曜・祝前日はランチ11:30~15:00、ディナー17:00~28:00
休業日
不定休

永田町 黒澤

世界のクロサワが愛した料理が並ぶ

黒澤明監督の食を再現する店。店内には監督ゆかりの品々が飾られている。鹿児島直送の黒豚や黒毛和牛などこだわりの食材を黒澤流にアレンジする。そばは自家製粉の手打ちだ。

泉岳寺駅から4002m

永田町 黒澤

住所
東京都千代田区永田町2丁目7-9
交通
地下鉄溜池山王駅からすぐ

銀座ろくさん亭

鉄人の店で究極の和食を

道場六三郎経営の店。古いものと新しいものの双方の良さを取り入れ、日本料理の枠を超えた料理を創り出す。旬の素材を生かした料理で月替わりのコースを提供する。

泉岳寺駅から4058m

銀座ろくさん亭

銀座ろくさん亭

住所
東京都中央区銀座8丁目8-7第3ソワレドビル 8~9階
交通
JR山手線新橋駅から徒歩5分
料金
鯛のちり蒸し=時価/ろくさんコース(月替り)=12960円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:00(閉店22:30、昼は要予約、10名以上で特別席利用のみ)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

楚々

四季を感じる和菓子と和食

「日本の四季を五感で感じる」をコンセプトに、和菓子や和食を提供。全国各地の名産品を使った色鮮やかな料理で、味覚はもちろん、視覚や嗅覚でも食を楽しめるよう工夫している。

泉岳寺駅から4210m

楚々

住所
東京都渋谷区恵比寿西1丁目34-281階
交通
東急東横線代官山駅からすぐ

水炊き しみず

京風空間で味わうヘルシー水炊き

佐賀県産をメインに国産地鶏を使い、約6時間煮込んだ特製スープで作る水炊きが味わえる。京町家をイメージした店内は、落ち着いた大人の雰囲気。約20種の焼酎などお酒も豊富にそろう。

泉岳寺駅から4324m

水炊き しみず

住所
東京都目黒区中目黒1丁目10-23リバーサイドテラス 1階
交通
東急東横線中目黒駅から徒歩5分
料金
地鶏水炊き(1人前)=2100円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌1:00(閉店翌2:00、要予約)、土・日曜、祝日は17:00~
休業日
無休(年始休)

創作料理 FANCL 令和本膳

泉岳寺駅から4440m

創作料理 FANCL 令和本膳

住所
東京都中央区銀座5丁目8-16ファンケル銀座スクエア 9階

瀬川

こだわりが生んだ厳選マグロの丼

メニューはまぐろ丼のみ。秘伝のたれに漬け込んだ厳選されたマグロの赤身が、海苔を敷いた酢飯の上にのる。シンプルだからこそ素材の良さが際立つ味だ。

泉岳寺駅から4461m

瀬川

住所
東京都中央区築地4丁目9-12
交通
地下鉄築地駅から徒歩4分

きつねや

代々続く下町名物のホルモン丼

ブレンド味噌でじっくりと煮込まれたホルモンは、主人が吟味して調達した良質の素材で、独特の臭みがなくてとっても柔らかい。ご飯と一緒にかき込める「ホルモン丼」もある。

泉岳寺駅から4470m

きつねや

きつねや

住所
東京都中央区築地4丁目9-12
交通
地下鉄築地駅から徒歩4分
料金
ホルモン丼=870円/肉豆腐=770円/
営業期間
通年
営業時間
6:30~13:30(閉店)
休業日
日曜、祝日、東京都中央卸売市場の休みに準じる(年末年始休)

SALON GINZA SABOU

こだわりの和食を堪能

東急プラザ銀座内にある和レストラン。奈良の茶農園から仕入れた茶やこだわりの国産米などを使い、日本の食文化を感じるメニューをそろえる。

泉岳寺駅から4475m

SALON GINZA SABOU
SALON GINZA SABOU

SALON GINZA SABOU

住所
東京都中央区銀座5丁目2-1東急プラザ銀座 B2階
交通
地下鉄銀座駅から徒歩4分
料金
茶房パフェ(お茶セット)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00
休業日
不定休

海鮮問屋 つきじ かんの

新鮮海鮮丼をリーズナブルに

新鮮なネタがたっぷりとのる海鮮丼が自慢の店。まぐろ、いくら、ねぎトロなど、メニューは60種類以上あり、どれもリーズナブル。セットでにぎりも注文できる。

泉岳寺駅から4501m

海鮮問屋 つきじ かんの

海鮮問屋 つきじ かんの

住所
東京都中央区築地4丁目9-5
交通
地下鉄築地市場駅から徒歩5分
料金
三種盛り丼=1500円・2200円(中トロ)/季節の海鮮丼=2000円/なかおち海鮮丼=1500円/本マグロ丼=2500円/大漁丼=2000円/
営業期間
通年
営業時間
4:30~16:00
休業日
無休(盆時期休、1月1~4日休)

ジャンルで絞り込む