駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 溜池山王駅

溜池山王駅

溜池山王駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した溜池山王駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。渋谷で宇宙をひとりじめ「コスモプラネタリウム渋谷」、「アパホテル<日本橋 馬喰町駅北>」、優美な歴史的建築と庭園をじっくり散策「旧岩崎邸庭園」など情報満載。

3,551~3,560 件を表示 / 全 3,556 件

溜池山王駅のおすすめスポット

コスモプラネタリウム渋谷

渋谷で宇宙をひとりじめ

個性豊かな解説員たちの語りも楽しい渋谷駅から徒歩5分のプラネタリウム。直系17mのドーム・スクリーンで眺める美しい星空と臨場感あふれる映像空間は圧巻。

溜池山王駅から4992m

コスモプラネタリウム渋谷
コスモプラネタリウム渋谷

コスモプラネタリウム渋谷

住所
東京都渋谷区桜丘町23-21渋谷区文化総合センター大和田 12階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
料金
大人600円、小・中学生300円、小学生未満無料(座席利用時は小・中学生料金必要) (障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:00(閉館)、土・日曜、祝日は10:00~
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(点検期間休、12月29日~翌1月1日休)

旧岩崎邸庭園

優美な歴史的建築と庭園をじっくり散策

三菱財閥第3代社長、岩崎久彌の旧邸宅。洋館の設計は鹿鳴館と同じ、イギリスの建築家ジョサイア・コンドル。シルクの日本刺繍を施した天井など、全館の細部に豪華さと職人技が感じられる。

溜池山王駅から4993m

旧岩崎邸庭園
旧岩崎邸庭園

旧岩崎邸庭園

住所
東京都台東区池之端1丁目3-45
交通
地下鉄湯島駅から徒歩3分
料金
入園料=400円/ (65歳以上は200円、20名以上は団体割引あり、一般320円、65歳以上160円、各種障がい者手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)

渋谷 門 八月の鯨

映画のイメージで作るオリジナルカクテルが自慢

昭和23(1948)年創業の老舗のバー。映画のイメージで作るオリジナルカクテルが自慢。「八月の鯨」や「恋する惑星」などをはじめ、約200種類の個性的なカクテルが。

溜池山王駅から4995m

渋谷 門 八月の鯨

住所
東京都渋谷区宇田川町28-13門ビル B1階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩4分
料金
恋する惑星=450円/時計じかけのオレンジ=850円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌5:00(閉店)
休業日
無休

かにチャーハンの店 渋谷店

贅沢なかにの風味をリーズナブルに

男女問わず人気のかにチャーハン専門店。中華鍋であおったパラパラのチャーハンに、大ぶりのかにの身がたっぷり。こだわりの自家製餃子やかに焼売とセットで味わいたい。

溜池山王駅から4996m

かにチャーハンの店 渋谷店

かにチャーハンの店 渋谷店

住所
東京都渋谷区宇田川町31-4篠田ビル 3階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩5分
料金
かに肉とろ玉ピリ辛チャーハン=850円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:30(L.O.)、17:00~21:45(閉店22:00)
休業日
第1月曜、祝日の場合は翌日休

元祖くじら屋

余すことなく使われた貴重なくじらの多彩な料理が味わえる

げいじすかん焼(焼肉)やたたきなど、くじら料理を存分に堪能できる。顎の軟骨の酒粕漬など本格的な酒の肴もある。京野菜の水菜とくじら肉入りの特製ハリハリ鍋もおすすめ。

溜池山王駅から4998m

元祖くじら屋
元祖くじら屋

元祖くじら屋

住所
東京都渋谷区道玄坂2丁目6-15鈴井ビル 3階
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
料金
鯨のからあげ=842円/鯨のハリハリ鍋(1人前)=2138円~/べーコン=1058円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(閉店14:30)、17:00~21:45(閉店22:30)、金曜の夜は~22:45(閉店23:30)、土曜、祝前日は11:30~22:45(閉店23:30)、日曜は11:30~21:45(閉店22:30)
休業日
第1・3月曜、祝日の場合は営業(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む