駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 曙橋駅

曙橋駅

曙橋駅周辺のおすすめスポーツランドスポット

曙橋駅のおすすめのスポーツランドスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。都内最大級のローラースケートリンク「東京ドーム ローラー×スケート アリーナ」、「屋内型スポーツ施設 スポドリ!」、気分はまるでSFゲームの主人公「ASOBIBA池袋フィールド」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 5 件

曙橋駅のおすすめスポット

東京ドーム ローラー×スケート アリーナ

都内最大級のローラースケートリンク

都内最大級の1周約100mのローラースケートリンク。スケートボード用のミニランプも併設。DJのサウンドも楽しめる。

曙橋駅から3473m

東京ドーム ローラー×スケート アリーナ

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61東京ドームシティ 黄色いビル 4階
交通
JR中央線水道橋駅から徒歩3分
料金
入場滑走料(2時間、月~金曜)=大人1200円、学生(中学生以上)1000円、小人(小学生以下)800円/入場滑走料(2時間、土・日曜、祝日)=大人1500円、学生(中学生以上)1200円、小人(小学生以下)1000円/レンタルシューズ=500円/延長料金(30分ごと)=300円/保護者の方のご同伴入場=500円/ (障がい者入場滑走料500円引)
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00、土曜は10:00~、日曜、祝日は10:00~21:00
休業日
無休

ASOBIBA池袋フィールド

気分はまるでSFゲームの主人公

だれでも気軽に屋内でサバイバルゲームを体験できる。暗闇で光るBB弾を導入し、弾道がレーザー光線のように飛び交う撃ち合いを楽しめる。

曙橋駅から3773m

ASOBIBA池袋フィールド

住所
東京都豊島区南池袋3丁目9-11サトミビル B2階
交通
JR山手線池袋駅から徒歩6分
料金
フリー参加戦=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00、土曜は9:00~21:00、日曜、祝日は10:00~、全て受付は各回60分前
休業日
無休

アニメとゲームに入る場所 MAZARIA

曙橋駅から4079m

アニメとゲームに入る場所 MAZARIA

住所
東京都豊島区東池袋3丁目1サンシャインシティ ワールドインポートマートビル 3階

EST 渋谷東口会館

渋谷で人気の遊び場

カラオケ、卓球、ボーリング、ビリヤード・ダーツ、ゲームセンターが入った大型エンタメ施設。たくさん体を動かすいろいろな遊びを楽しむことができる。

曙橋駅から4192m

EST 渋谷東口会館
EST 渋谷東口会館

EST 渋谷東口会館

住所
東京都渋谷区渋谷1丁目14-14
交通
JR山手線渋谷駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
フロアにより異なる
休業日
無休

ジャンルで絞り込む