駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 新宿三丁目駅

新宿三丁目駅

新宿三丁目駅周辺のおすすめイベントスポット

新宿三丁目駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日蓮上人の供養祭。桜付きの万灯と纏が練り歩く様は華やかで圧巻「御会式大祭」、ぬくもりを感じるこだわりの作品に出会える「鬼子母神堂・大鳥神社の手創り市」、「泡パ(R)」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 38 件

新宿三丁目駅のおすすめスポット

御会式大祭

日蓮上人の供養祭。桜付きの万灯と纏が練り歩く様は華やかで圧巻

日蓮上人を供養して江戸期から親しまれてきた祭礼。太鼓が響く中、高張り提灯を先頭に500の桜花を25本の枝に結んだ万灯が50基練り歩き、参道は多くの露店で賑わう。

新宿三丁目駅から3580m

御会式大祭

住所
東京都豊島区雑司が谷鬼子母神堂一帯
交通
地下鉄雑司が谷駅から徒歩3分(鬼子母神堂)

鬼子母神堂・大鳥神社の手創り市

ぬくもりを感じるこだわりの作品に出会える

毎月1回、鬼子母神堂と大鳥神社で同時開催されている手創り市。境内には雑貨や陶器、アクセサリーなど、手作り作品を販売する露店でにぎわう。

新宿三丁目駅から3581m

鬼子母神堂・大鳥神社の手創り市

住所
東京都豊島区雑司が谷3丁目鬼子母神堂、大鳥神社
交通
地下鉄雑司が谷駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
毎月第3日曜
営業時間
9:00~16:00(時期により異なる、要確認)
休業日
情報なし

泡パ(R)

新宿三丁目駅から3711m

泡パ(R)

住所
東京都渋谷区円山町1-8渋谷clubasia

ドイツフェスティバル

ドイツの食や民芸にふれる

都立青山公園で開催されるイベント。ドイツ料理やビールの飲食店と雑貨やキッチン用品の物販店が集まり、ドイツ文化を体感できる。

新宿三丁目駅から3760m

ドイツフェスティバル
ドイツフェスティバル

ドイツフェスティバル

住所
東京都港区六本木7丁目23都立青山公園
交通
地下鉄乃木坂駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
10~11月頃
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

神楽坂まつり

ほおずき市と阿波おどり大会が開催される

前半のほおずき市、後半の阿波おどり大会の2部構成で開催され、露店も多く出店する。クライマックスの阿波おどりは軽快なお囃子の中、大通り、本多横丁などを練り歩く。

新宿三丁目駅から4019m

神楽坂まつり

住所
東京都新宿区神楽坂通り周辺
交通
JR中央線飯田橋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬の水~土曜
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ、ほおずき市(水・木曜)は17:30~22:00、阿波踊り大会(金・土曜)は19:00~21:00
休業日
情報なし

ミッドタウン・クリスマス

六本木の街を彩るイルミネーション

11月中旬からクリスマスまでの期間に開催する東京ミッドタウンのイルミネーション。ミッドタウンの街全体をさまざまな装飾で彩る。

新宿三丁目駅から4063m

ミッドタウン・クリスマス

ミッドタウン・クリスマス

住所
東京都港区赤坂9丁目7-1
交通
地下鉄六本木駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月中旬~12月下旬
営業時間
17:00~23:00
休業日
情報なし

護国寺花まつり

お釈迦様の誕生を祝うとともに、子どもたちの健やかな成長を祈願

お釈迦様の誕生を祝うとともに、子どもたちの健やかな成長を祈願。花御堂を美しく飾り、誕生仏の頭上から甘茶をかけてる。「花まつり稚児パレード」も行われる。

新宿三丁目駅から4125m

護国寺花まつり

住所
東京都文京区大塚5丁目40-1大本山護国寺
交通
地下鉄護国寺駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
4月第1日曜または第2日曜
営業時間
花まつり稚児パレード14:00~、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

メトロポリタンクリスマス

イルミネーションと6mのツリーがホテルを彩る

ホテルのエントランスはイルミネーションで彩られ、ロビー中央には高さ6mのツリーが登場。メトロポリタンホテルならではの上質なクリスマスが楽しめる。

新宿三丁目駅から4166m

メトロポリタンクリスマス

住所
東京都豊島区西池袋1丁目6-1ホテルメトロポリタン
交通
JR山手線池袋駅から徒歩3分

山王祭

都心で繰り広げられる日本三大祭のひとつ

「神幸祭」では、御鳳輦2基・宮神輿1基・山車3基が巡幸し、約500名の行列は豪華絢爛。また、「例祭奉幣」では、神社本庁より献幣使が参向し、都民平安を祈願。

新宿三丁目駅から4259m

山王祭
山王祭

山王祭

住所
東京都千代田区永田町2丁目10-5日枝神社
交通
地下鉄溜池山王駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
隔年の6月7~17日
営業時間
神幸祭巡行(6月10日)は7:30~16:45、他イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

みたままつり

みたまを慰める提灯や懸かけ雪ぼん洞ぼりが幻想的

靖國神社に祀られた戦没者のみたまを慰める祭り。境内参道両側に慰霊のために奉納された大小約3万個の提灯や輝く懸雪洞が、幽玄な世界をつくり出す。迫力のある神輿振り、青森のねぶたなどが催され、多くの人出を集める。

新宿三丁目駅から4262m

みたままつり

住所
東京都千代田区九段北3丁目1-1靖國神社
交通
地下鉄九段下駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月13~16日
営業時間
18:00~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む