駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 浅草橋駅

浅草橋駅

浅草橋駅周辺のおすすめその他の定期的イベントスポット

浅草橋駅のおすすめのその他の定期的イベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。エリアごとのカラーで多彩なオブジェやイルミネーションを魅せる「東京ドームシティ ウィンターイルミネーション」、メインロビーに飾られる生木のクリスマスツリーは外国映画のよう「帝国ホテルのクリスマス IMPERIAL CHRISTMAS」、「ベルギービールウィークエンド」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 26 件

浅草橋駅のおすすめスポット

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

エリアごとのカラーで多彩なオブジェやイルミネーションを魅せる

シティ内の各エリアで、それぞれのイメージに合わせてイルミネーションを展開する。120万球のLEDの輝きと各エリアに設置するオブジェの仕掛けを楽しめる。

浅草橋駅から3870m

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

東京ドームシティ ウィンターイルミネーション

住所
東京都文京区後楽1丁目3-61
交通
JR中央線水道橋駅から徒歩3分
料金
無料
営業期間
11月上旬~翌2月中旬
営業時間
16:00~翌1:00
休業日
情報なし

帝国ホテルのクリスマス IMPERIAL CHRISTMAS

メインロビーに飾られる生木のクリスマスツリーは外国映画のよう

メインエントランスから帝国ホテルプラザまで華やかなイルミネーションが輝き、メインロビーにはフレッシュなモミの木を使ったクリスマスツリーが飾られる。

浅草橋駅から4188m

帝国ホテルのクリスマス IMPERIAL CHRISTMAS

住所
東京都千代田区内幸町1丁目1-1
交通
地下鉄日比谷駅から徒歩3分

月見の会

江戸期より伝わる伝統行事

中秋の名月に合わせ、お月見台が園内に設けられ、大きな月見団子などが供えられる。園内に点在する絵行灯が趣を添え、箏の演奏や茶席も楽しめる。

浅草橋駅から4386m

月見の会
月見の会

月見の会

住所
東京都墨田区東向島3丁目18-3向島百花園
交通
東武スカイツリーライン東向島駅から徒歩8分
料金
入園料=一般・中学生150円、小学生以下無料/ (65歳以上70円、都内在住・在学中学生は無料、パスモ使用可)
営業期間
10月の中秋の名月の前後3日間
営業時間
9:00~20:30(閉園21:00)
休業日
期間中無休

Caretta illumination

従来のイルミネーションだけでなく音と光のエンターテインメント

従来のLEDを使用したイルミネーションに加え、3Dプロジェクションマッピングを採用した、音と光のショーを開催。特殊効果やオリジナル楽曲と共にダイナミックなエンターテインメントが誕生。

浅草橋駅から4497m

Caretta illumination
Caretta illumination

Caretta illumination

住所
東京都港区東新橋1丁目8-2カレッタ汐留 B2階 カレッタプラザ
交通
地下鉄汐留駅からすぐ
料金
無料
営業期間
11月中旬~翌2月中旬
営業時間
17:00~23:00(1・2月は18:00~)
休業日
情報なし

東京大茶会

茶道をはじめとした和の文化を、身近に楽しめるイベント

さまざまな流派が一堂に会する大規模な茶会。美しい庭園や由緒ある建物の中で、茶道を中心とした日本の伝統文化・芸能を、誰でも楽しむことができる。

浅草橋駅から4882m

東京大茶会

住所
東京都中央区浜離宮庭園1-1、小金井市桜町3丁目7-1浜離宮恩賜庭園、江戸東京たてもの園
交通
JR中央線武蔵小金井駅から西武バス花小金井駅入口行きで10分、小金井公園西口下車、徒歩5分(江戸東京たてもの園まで)
料金
入園料(江戸東京たてもの園)=無料/入園料(浜離宮恩賜庭園)=300円/ (茶席等は別途参加料が必要)
営業期間
9月下旬~10月中旬
営業時間
情報なし
休業日
期間中荒天時

ジャンルで絞り込む