駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 日暮里駅

日暮里駅

日暮里駅周辺のおすすめイベントスポット

日暮里駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「隅田川橋梁ライトアップ」、歩道に「本の回廊」が出現する古書店街の秋の大古本市「神田古本まつり」、東京スカイツリーと桜の絶景コラボレーション「隅田公園桜まつり」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 60 件

日暮里駅のおすすめスポット

神田古本まつり

歩道に「本の回廊」が出現する古書店街の秋の大古本市

神田神保町古書店街による、秋の大古本市。神保町表通りの舗道に書店と書棚に囲まれた「本の回廊」が出現する。東京古書会館で行われる特選古書即売展も見逃せない。

日暮里駅から3858m

神田古本まつり
神田古本まつり

神田古本まつり

住所
東京都千代田区神田神保町古書店街、東京古書会館
交通
地下鉄神保町駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~11月上旬
営業時間
詳細は要問合せ
休業日
情報なし

隅田公園桜まつり

東京スカイツリーと桜の絶景コラボレーション

国内でも有数の桜の名所として知られる隅田公園。見ごろを迎えると、園内の約640本の桜が咲き誇る。東京スカイツリーが間近に見え、桜との景色が絵になる。

日暮里駅から3897m

隅田公園桜まつり

住所
東京都台東区浅草7丁目隅田公園
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分

浅草流鏑馬(やぶさめ)

江戸時代に浅草神社の正月行事だった催しを観光行事として復元

江戸時代は浅草神社の正月行事だった催しを、伝統に培われた観光行事として復元。流鏑馬会場では、3つの的を射抜いた射手に禄(絹地)を賜る「賜禄の儀」が行われる。

日暮里駅から3900m

浅草流鏑馬(やぶさめ)

住所
東京都台東区花川戸1丁目1隅田公園特設会場
交通
地下鉄浅草駅から徒歩10分
料金
有料観覧席=3000円(前売り)/
営業期間
4月中旬の土曜
営業時間
13:00~、草鹿は11:45~
休業日
期間中荒天時

水上祭形代流し

隅田川に形代(人形)を流し無病息災を願う7月に行われる行事

毎年7月に蔵前の鳥越神社で行われる夏越し大祓い行事。お囃子の鳴り響くなか、御座船で隅田川を下り、人形(形代)を流して無病息災を願う。江戸情緒あふれる夏祭り。

日暮里駅から4110m

水上祭形代流し

水上祭形代流し

住所
東京都台東区鳥越鳥越神社、柳橋~隅田川流域
交通
JR総武線浅草橋駅から徒歩3分(柳橋)
料金
要問合せ
営業期間
7月1日
営業時間
10:00~
休業日
情報なし

隅田川花火大会

下町の夜空を染める夏の風物詩

日本で最も有名と言っても過言ではない花火大会。会場は2ヶ所。第1会場では花火コンクールの芸術的花火、第2会場では、創作花火やスターマインなどが夜空を焦がす。

日暮里駅から4134m

隅田川花火大会
隅田川花火大会

隅田川花火大会

住所
東京都墨田区桜橋下流~言問橋上流(第1会場)、駒形橋下流~厩橋上流(第2会場)
交通
地下鉄浅草駅から徒歩15分(第1会場)、地下鉄蔵前駅から徒歩5分(第2会場)
料金
要問合せ
営業期間
7月最終土曜
営業時間
19:05~20:30、第2会場は19:30~
休業日
情報なし

牛嶋神社例祭

5年に一度、古式豊かな行列が行われる

舞楽や神楽が奉納され、各町会の神輿が街を練り歩く牛嶋神社の祭り。5年に一度の大祭では、稚児や大勢の神官、氏子、実際の牛が引く鳳凰を抱く豪華な鳳輦(ほうれん・牛車)が並ぶ、古式豊かな行列が行われる。

日暮里駅から4161m

牛嶋神社例祭

住所
東京都墨田区向島1丁目4-5
交通
地下鉄本所吾妻橋駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
9月の敬老の日に近い土・日曜
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

足立の花火

下町風情が薫る荒川のほとりで、花火を見上げる

音楽花火を取り入れた4部構成で、300mのナイアガラや、「芸術花火300」と題した高度な技を披露。クライマックスの一気に打上げる大スターマインも見どころ。

日暮里駅から4284m

足立の花火

足立の花火

住所
東京都足立区千住大川町荒川河川敷
交通
JR常磐線北千住駅、東武スカイツリーライン小菅駅・五反野駅・梅島駅から徒歩15分
料金
有料観覧席=テーブル席(定員4名)16000円、ベンチ席(定員3名)9000円、シングル席(定員1名)5000円/
営業期間
7月下旬
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

墨堤さくらまつり

隅田川沿い1500mの見事な桜を愛でる

3月下旬~4月上旬に隅田公園で行なわれる祭り。開花中は芸妓茶屋や模擬店が出て多くの人で賑わう。夜間はボンボリが点灯され、ライトアップされた夜桜や隅田川に浮かぶ屋形船の明かりも美しい。

日暮里駅から4299m

墨堤さくらまつり
墨堤さくらまつり

墨堤さくらまつり

住所
東京都墨田区向島1・2・5丁目隅田公園
交通
地下鉄浅草駅から徒歩7分
料金
要問合せ
営業期間
3月下旬~4月上旬(桜の開花中)
営業時間
模擬店10:00~21:00(要確認)
休業日
期間中雨天時

薬研堀不動尊納めの歳の市

門松など正月用品や、衣料、靴、雑貨などを格安で売る市がたつ

東京の歳の市の締めをつとめる、薬研堀不動尊の歳の市。門松・〆飾りなど正月用品のほか、衣料品・靴やバッグ・雑貨などを格安で売る大出庫市で東日本橋駅界隈が賑わう。

日暮里駅から4299m

薬研堀不動尊納めの歳の市

薬研堀不動尊納めの歳の市

住所
東京都中央区東日本橋2清杉通り・仲通り・不動院通り
交通
地下鉄東日本橋駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
12月下旬
営業時間
11:00~19:00
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む