駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 三ノ輪駅

三ノ輪駅

三ノ輪駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

三ノ輪駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「空飛ぶお不動様」として有名「飛不動尊 正宝院」、酉の市で知られる「鷲神社」、浅草七福神の1つ弁財天が祀られ、商売繁昌などのご利益がある「吉原神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 70 件

三ノ輪駅のおすすめスポット

飛不動尊 正宝院

「空飛ぶお不動様」として有名

旅先まで飛んできて守る「空飛ぶお不動様」、また病魔や災難等を飛ばす「厄飛ばしのお不動様」として信仰されている。

三ノ輪駅から593m

飛不動尊 正宝院
飛不動尊 正宝院

飛不動尊 正宝院

住所
東京都台東区竜泉3丁目11-11
交通
地下鉄三ノ輪駅から徒歩7分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(閉門)
休業日
無休

鷲神社

酉の市で知られる

毎年11月に酉の市が行なわれることで有名な神社。当日は境内に所狭しと並ぶ屋台と、縁起物の熊手を求める人々で賑わう。熊手は開運、商売繁昌のお守りとされるものだ。

三ノ輪駅から789m

鷲神社
鷲神社

鷲神社

住所
東京都台東区千束3丁目18-7
交通
地下鉄入谷駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(社務受付)
休業日
無休

吉原神社

浅草七福神の1つ弁財天が祀られ、商売繁昌などのご利益がある

浅草名所七福神の1つ弁財天を祀る。商売繁昌、技芸上達などのご利益があるとされ、新吉原遊郭の鎮守の神として古くから崇拝されている。震災、戦災慰霊碑なども奉納されている。

三ノ輪駅から789m

吉原神社
吉原神社

吉原神社

住所
東京都台東区千束3丁目20-2
交通
地下鉄入谷駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

小野照崎神社

下町「入谷」に鎮座する芸能・学問と仕事の神様をお祀りする神社

小野篁公・菅原道真公を祀る神社。芸能・学問が御神徳の神様として、仕事や学業、習い事の向上や上達を願われる方々が広く参拝。「下谷坂本富士」は国の重要有形民俗文化財で6月30日と7月1日のみ登拝可能。

三ノ輪駅から1206m

小野照崎神社
小野照崎神社

小野照崎神社

住所
東京都台東区下谷2丁目13-14
交通
地下鉄入谷駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(授与所は9:30~16:30)
休業日
無休

入谷鬼子母神(真源寺)

安産と子育ての神として有名

万治2(1659)年に創建された安産と子育ての神。他人の子を奪って食べた夜叉が、釈迦の戒めに改心し法華経の守護神となったと伝えられる。7月上旬は朝顔市で賑わう。

三ノ輪駅から1448m

入谷鬼子母神(真源寺)
入谷鬼子母神(真源寺)

入谷鬼子母神(真源寺)

住所
東京都台東区下谷1丁目12-16
交通
地下鉄入谷駅からすぐ
料金
祈祷料=3000円~(毎月8の日)/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

浅草神社

由緒ある神社で家内安全祈願

浅草寺に隣接する神社。創建は平安時代後期から鎌倉時代といわれ、観音像を発見した檜前(ひのくま)兄弟や、創始者の土師真中知命(はじのまつちのみこと)が祀られている。

三ノ輪駅から1746m

浅草神社
浅草神社

浅草神社

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

浅草寺

都内で最も古いお寺

約1400年に及ぶ長い歴史を誇る名刹。隅田川下流から引き上げられた聖観世音菩薩像を、郷司の土師中知(はじのなかとも)が供養したことに始まる。数々の歴史的建造物も見ごたえあり。

三ノ輪駅から1758m

浅草寺
浅草寺

浅草寺

住所
東京都台東区浅草2丁目3-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は6:00~17:00<閉門>、10~翌3月は6:30~)
休業日
無休

今戸神社

縁結びの神様に恋愛成就を願う

康平6(1063)年に創建された神社で、七福神のうちの福禄寿をご祭神とする。縁結びや婚活神社として、良縁や恋愛成就を願う女性に絶大な人気を誇る。招き猫の発祥地としても知られる。

三ノ輪駅から1766m

今戸神社
今戸神社

今戸神社

住所
東京都台東区今戸1丁目5-22
交通
地下鉄浅草駅から徒歩15分
料金
縁結びの絵馬=700円/縁結びのお守り=800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(社務受付時間)
休業日
無休

矢先稲荷神社

三十三間堂の守護神として祀られた稲荷大明神が起源

創建は寛永19(1642)年3代将軍家光。京都の三十三間堂に倣って浅草に建てられた。「通し矢」が行われていた堂の守り神として祀られた稲荷。的の先にあったため、矢先稲荷と名付けられた。

三ノ輪駅から1832m

矢先稲荷神社
矢先稲荷神社

矢先稲荷神社

住所
東京都台東区松が谷2丁目14-1
交通
地下鉄田原町駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

源空寺

江戸時代の著名人、伊能忠敬や谷文晁などの墓がある浄土宗の寺

明暦3(1657)年の明暦の大火で湯島から浅草に移転した浄土宗の寺。周囲には史跡も多く、伊能忠敬、高橋至時、幡随院長兵衛、谷文晁など江戸時代に活躍した人々の墓がある。

三ノ輪駅から1836m

源空寺
源空寺

源空寺

住所
東京都台東区東上野6丁目19-2
交通
地下鉄稲荷町駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00(閉門)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む