駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 西馬込駅

西馬込駅

西馬込駅周辺のおすすめ祭りスポット

西馬込駅のおすすめの祭りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。なまはげが商店街を巡礼「全国鵜の木まつり」、500人超が参加する盆踊りは圧巻「大井どんたく夏まつり」、厄除開運を願いわらの大蛇を担ぎ回る「大蛇のお練り」は有名「奥澤神社例大祭」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

西馬込駅のおすすめスポット

全国鵜の木まつり

なまはげが商店街を巡礼

開催地と同じ「うのき」の地名を持つ全国の市町村とタッグを組み、各地の特産品や伝統文化を紹介するユニークなイベント。地名がおそろいの秋田「鵜木」から参戦するなまはげの巡礼が目玉行事。

西馬込駅から3168m

全国鵜の木まつり

住所
東京都大田区鵜の木駅周辺の商店街
交通
東急多摩川線鵜の木駅から徒歩6分

大井どんたく夏まつり

500人超が参加する盆踊りは圧巻

大井町駅前で行なわれる恒例行事。メインステージでは、天狗に扮して太鼓を奏する地域の伝統芸能「大井権現太鼓」が披露されるほか、ダンスコンテストなどを開催。FC東京が参加するスポーツフェスも実施される。

西馬込駅から3737m

大井どんたく夏まつり

住所
東京都品川区大井1丁目大井町駅前中央通り
交通
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
料金
要問合せ
営業期間
8月下旬の土~日曜
営業時間
12:00~20:30
休業日
期間中無休

奥澤神社例大祭

厄除開運を願いわらの大蛇を担ぎ回る「大蛇のお練り」は有名

わらで編んだ10mの大蛇を担ぎ、町内を巡る「大蛇のお練り」で有名な祭り。厄除開運を願い、大蛇は鳥居にかかげられる。尾州檜材を用いた社殿は室町様式で希少。

西馬込駅から4376m

奥澤神社例大祭

住所
東京都世田谷区奥沢5丁目22-1奥澤神社
交通
東急目黒線奥沢駅からすぐ

自由が丘 熊野神社例大祭

迫力ある神輿渡御が見どころ

800年以上の歴史を誇る熊野神社で五穀豊穣を祈って行なわれる祭り。地元の商店会などが参加し、鮮やかな約10基の神輿が街をめぐる。子供神輿や外国人担ぎ手の国際親善神輿なども登場。

西馬込駅から4902m

自由が丘 熊野神社例大祭

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目自由が丘熊野神社、自由が丘駅前広場ほか
交通
東急東横線自由が丘駅からすぐ

ジャンルで絞り込む