駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 駒沢大学駅

駒沢大学駅

駒沢大学駅周辺のおすすめ公園・庭園スポット

駒沢大学駅のおすすめの公園・庭園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。晴れた日には富士山も「西郷山公園」、緑と多摩川の水辺に囲まれた公園「世田谷区立二子玉川公園」、四季折々の風景が楽しめる。水車のある池が都会の中で心を和ます「鍋島松涛公園」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

駒沢大学駅のおすすめスポット

西郷山公園

晴れた日には富士山も

もとは名前のとおり、西郷隆盛の弟の邸宅跡の一部だった。台地の端に造られていて、晴れた日は富士山も望める。代官山散策の休憩スポットとしても親しまれている。

駒沢大学駅から4232m

西郷山公園
西郷山公園

西郷山公園

住所
東京都目黒区青葉台2丁目10-28
交通
東急東横線代官山駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

世田谷区立二子玉川公園

緑と多摩川の水辺に囲まれた公園

みどりと多摩川の水辺に囲まれた公園。園内ではさまざまなイベントが開催され、ビジターセンターでは季節による植物の移り変わりや生き物の様子などを楽しむことができる。

駒沢大学駅から4265m

世田谷区立二子玉川公園
世田谷区立二子玉川公園

世田谷区立二子玉川公園

住所
東京都世田谷区玉川1丁目16-1
交通
東急田園都市線二子玉川駅から徒歩9分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由(ビジターセンターは8:30~17:00<閉館>)
休業日
無休

鍋島松涛公園

四季折々の風景が楽しめる。水車のある池が都会の中で心を和ます

閑静な住宅街に溶け込む緑豊かな公園。園内の中央には水車のある池がある。春は桜の穴場スポット。

駒沢大学駅から4386m

鍋島松涛公園

鍋島松涛公園

住所
東京都渋谷区松濤2丁目10-7
交通
京王井の頭線神泉駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

洗足池公園

四季折々の美しい公園が楽しめる

北千束の清水窪湧水などを水源とする淡水池を中心とした公園。池のほとりには千束八幡神社や勝海舟夫婦の墓などが立つ。

駒沢大学駅から4619m

洗足池公園

住所
東京都大田区南千束2丁目
交通
東急池上線洗足池駅からすぐ
料金
スワンボート(30分)=800円/
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
情報なし

砧公園

園内随所にある桜の大木が見事

園内には大きな芝生の広場になっているファミリーパークがあり、ピクニックも楽しめる。またソメイヨシノやヤマザクラなど約840本のサクラの木があり、花見の名所としても有名。園内は火気厳禁で、テント類・イス・テーブルの使用は禁止されている。ファミリーパーク内は自転車の持込み、ペットの入場が禁止となっている。

駒沢大学駅から4700m

砧公園
砧公園

砧公園

住所
東京都世田谷区砧公園1-1
交通
東急田園都市線用賀駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

林試の森公園

冒険広場やジャブジャブ池で元気に遊ぼう

約12万平方メートルの敷地は東西に700m、南北に250mと細長い。小中学生団体対象のデイキャンプ場や、軽スポーツを楽しめる広場がある。外周の園路は45分程で一周できる。

駒沢大学駅から4713m

林試の森公園

住所
東京都品川区小山台、下目黒
交通
東急目黒線武蔵小山駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

田園調布せせらぎ公園

マイナスイオンを浴びて癒しのひとときを

多摩川駅の前に位置する水と緑の公園は、ぐるっと歩いても15分ほど。水鳥が憩う池は上流に小さな滝もある。マイナスイオンを浴びながら、のんびりと癒されたい。

駒沢大学駅から4921m

田園調布せせらぎ公園

住所
東京都大田区田園調布1丁目53-10
交通
東急東横線多摩川駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
7:00~16:30(時期により異なる)
休業日
無休、休憩所は第4月曜(休憩所は12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む