駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 幡ヶ谷駅

幡ヶ谷駅

幡ヶ谷駅周辺のおすすめショッピングモール・商店街スポット

幡ヶ谷駅のおすすめのショッピングモール・商店街スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多彩な店が連なる下北沢の中心エリア「下北沢一番街商店街」、古着や雑貨などの約20店が集結「東洋百貨店」、「HULIC &New SHIBUYA」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 18 件

幡ヶ谷駅のおすすめスポット

下北沢一番街商店街

多彩な店が連なる下北沢の中心エリア

下北沢駅の北口に広がる商店街。本通り、栄通り、中通りからなり、昔ながらの商店や人気の飲食店が軒を連ねる。「しもきた天狗まつり」や「阿波おどり」などイベントも開催。

幡ヶ谷駅から1849m

下北沢一番街商店街

下北沢一番街商店街

住所
東京都世田谷区北沢2丁目、3丁目
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

東洋百貨店

古着や雑貨などの約20店が集結

古着、雑貨、アクセサリーなど、テイストの異なる21店舗が集合した下北流百貨店。インディーズアーティストの店やオリジナルTシャツの店、手作り雑貨店などもある。

幡ヶ谷駅から2013m

東洋百貨店
東洋百貨店

東洋百貨店

住所
東京都世田谷区北沢2丁目25-8
交通
小田急小田原線下北沢駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
12:00~20:30(店舗により異なる)
休業日
店舗により異なる(1月1日休)

スペイン坂

井の頭通りから、パルコ脇のペンギン通りへ抜ける路地

渋谷西武のA館、B館の間を貫く井の頭通りから、パルコ脇のペンギン通りへ抜ける路地。スペインに憧れ、店内をスペイン風に統一していた喫茶「阿羅比花」の店主が昭和50年に命名。

幡ヶ谷駅から2995m

スペイン坂

住所
東京都渋谷区宇田川町
交通
JR山手線渋谷駅から徒歩3分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

西武新宿 ペペ

カフェや雑貨、楽器店もある西武新宿駅直結のファッションビル

西武新宿駅に直結したショッピングセンター。ファッション、生活雑貨、100円ショップ、楽器、カフェ、スイーツなど充実したラインアップ。

幡ヶ谷駅から3177m

西武新宿 ペペ
西武新宿 ペペ

西武新宿 ペペ

住所
東京都新宿区歌舞伎町1丁目30-1
交通
JR新宿駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
年1日不定休

ラフォーレミュージアム原宿

進化し続ける“旬”が詰まった原宿のランドマーク

流行発信地、原宿のファッションビルの最上階にあり、ランドマーク的存在。アート系展覧会、ファッションショー、コンサートなど、提案性のあるイベントで常に話題を集める創造空間。

幡ヶ谷駅から3268m

ラフォーレミュージアム原宿

ラフォーレミュージアム原宿

住所
東京都渋谷区神宮前1丁目11-6ラフォーレ原宿 6階
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅からすぐ
料金
イベントにより異なる
営業期間
通年
営業時間
イベントにより異なる
休業日
イベントにより異なる

GYRE

世界とつながる複合ビル

“GYRE”とは渦という意味。地上5階+地下1階の建物の中には、国内外の有名ブランドをはじめ、レストランや日本初上陸のデザインショップなど、注目店が集まっている。

幡ヶ谷駅から3482m

GYRE
GYRE

GYRE

住所
東京都渋谷区神宮前5丁目10-1
交通
地下鉄明治神宮前(原宿)駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00、飲食店は~24:00(店舗により異なる)
休業日
不定休、2・8月は第3月曜臨時休あり(1月1日休)

中野ブロードウェイ

国内外からの観光客が訪れる人気スポット

食料品店から生活必需品の店、高級腕時計やアニメグッズの専門店など多種多様な店舗が並ぶショッピングモール。常に新しい独自のカルチャーが発信されており、国内外からの観光客にも人気がある。

幡ヶ谷駅から3769m

中野ブロードウェイ
中野ブロードウェイ

中野ブロードウェイ

住所
東京都中野区中野5丁目52-15
交通
JR中央線中野駅から徒歩5分
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる、2月は第3水曜

ジャンルで絞り込む