駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 町屋駅前停留場

町屋駅前停留場

町屋駅前停留場周辺のおすすめファッション・ビューティスポット

町屋駅前停留場のおすすめのファッション・ビューティスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。歌舞伎役者も御用達、扇子とうちわの専門店「荒井文扇堂 仲見世店」、憧れの化粧品を格安で「シルクロード化粧品本店」、大正時代創業の和傘の専門店「西島商店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 38 件

町屋駅前停留場のおすすめスポット

荒井文扇堂 仲見世店

歌舞伎役者も御用達、扇子とうちわの専門店

踊りの師匠や歌舞伎役者もごひいきの扇専門店。手作業で作られるぼかしの白竹などのほか、うちわや木版刷の祝儀袋、匂い袋、お香なども販売している。

町屋駅前停留場から3844m

荒井文扇堂 仲見世店
荒井文扇堂 仲見世店

荒井文扇堂 仲見世店

住所
東京都台東区浅草1丁目30-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩3分
料金
まとい柄のうちわ=1080円/扇子=2160円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00
休業日
水曜不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

シルクロード化粧品本店

憧れの化粧品を格安で

アメ横の化粧品店のなかでは最も古株。シャネルやクリスチャン・ディオール、資生堂など国内外の有名ブランドが、市価の20~80%引きという安さで販売されている。

町屋駅前停留場から3851m

シルクロード化粧品本店
シルクロード化粧品本店

シルクロード化粧品本店

住所
東京都台東区上野6丁目4-9
交通
JR山手線御徒町駅からすぐ
料金
コスメデコルテモイスチュアリポソーム=10935円(60ml)/エスティローダーダブルウエアステイインプレイスメークアップ=4980円/SK-IIフェイシャルトリートメントリペアC=3980円(15ml)/SK-IIフェイシャルトリートメントクリアローション(215ml)=4980円/ランコムジェニフィックアイ セラム(15ml)=4980円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

西島商店

大正時代創業の和傘の専門店

大正3(1914)年創業の老舗の和傘専門店。雨傘や日傘はもちろん、野点傘、舞踊傘などが充実している。和室のオブジェにもぴったりのかわいいデザインの傘も揃う。

町屋駅前停留場から3854m

西島商店

西島商店

住所
東京都台東区浅草1丁目30-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
雨傘=20000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00
休業日
不定休

帯のみやした

帯の店のかわいい和雑貨

西陣織の帯地を利用した和雑貨を中心に、デザイン豊富な和装小物を扱う。西陣織のオリジナルバッグやポーチのほか、上質な綿素材で作った小物もある。

町屋駅前停留場から3890m

帯のみやした
帯のみやした

帯のみやした

住所
東京都台東区浅草1丁目20-1
交通
地下鉄浅草駅から徒歩5分
料金
帯地のバッグ=8250円~/帯地のポーチ=935円~/西陣織の小物=510円~/ちりめん小物=385円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
不定休

レンタル着物 さくら

気軽に着物に着替えて散歩しよう

着付け、着物、帯、下駄の基本的セットのみのシンプルなプランなら、1日5着限定がお得。3名以上限定やレンタル翌日返却など、ウェブ限定プランも充実。和服美人になって浅草を満喫しよう。

町屋駅前停留場から3901m

レンタル着物 さくら

住所
東京都台東区花川戸2丁目3-11インカビル 5階
交通
地下鉄浅草駅から徒歩4分
料金
基本セット=2138円~/ (オプションあり)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店17:00)
休業日
無休

なでしこ 浅草EKIMISE店

着物を着て粋な浅草観光へ出かけよう

着物や和小物を販売する店で、着物のレンタルも行う。セレクトショップならではの品揃えで、人気のきものから季節に合わせた限定品まで幅広く取り揃える。

町屋駅前停留場から3951m

なでしこ 浅草EKIMISE店

住所
東京都台東区花川戸1丁目4-1浅草EKIMISE 4階
交通
東武スカイツリーライン浅草駅からすぐ
料金
着物レンタル(1日)=5400円/足袋=1080円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休、EKIMISEの休みに準じる

しゃら

町屋駅前停留場から4087m

しゃら

住所
東京都台東区上野3丁目24-6パルコヤ

DEUS EX MACHINA ASAKUSA

町屋駅前停留場から4327m

DEUS EX MACHINA ASAKUSA

住所
東京都墨田区向島1丁目東京ミズマチ ウエストゾーン

MAITO 蔵前本店

長く愛用したいアイテムの数々

草木染めニットブランドのアトリエ兼ショップ。店内にはシンプルなデザインでやさしい色合いの衣類やバッグが並ぶ。天然素材ならではの肌触りのよさも魅力。

町屋駅前停留場から4481m

MAITO 蔵前本店

住所
東京都台東区蔵前4丁目14-121階
交通
地下鉄蔵前駅からすぐ

m+

革製品にクラフトマンの思いが詰まる

「m+」とはオーナーであり、アーティストである「村上雄一郎+誰か」という意味。「誰か」とは商品を作り出すまでに関わった人たちのこと。作品はすべて村上さんが試作、吟味し商品化される。

町屋駅前停留場から4482m

m+
m+

m+

住所
東京都台東区蔵前3丁目4-5中尾ビル 1階
交通
地下鉄蔵前駅から徒歩3分
料金
巻物型のペンケース「ロトロスエード」=7560円/サンダル「スパーダ」Mサイズ=14256円/ペンケース=7560円~/サイフ「ミッレフォリエIIP25」=15120円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~19:00
休業日
日曜(GW休、盆時期休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む