駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 湘南江の島駅

湘南江の島駅

湘南江の島駅周辺のおすすめ祭りスポット

湘南江の島駅のおすすめの祭りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。山車が腰越にある江ノ電の電車道に集まり神輿が一帯をめぐる「小動神社天王祭」、鎌倉まつりの一環として義経公滞留を記念する行事「義経まつり」、県の無形文化財に指定されている御霊神社の例祭「面掛行列」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

湘南江の島駅のおすすめスポット

小動神社天王祭

山車が腰越にある江ノ電の電車道に集まり神輿が一帯をめぐる

山車が腰越にある江ノ電の電車道に集まり、神輿が一帯をめぐる。同時に江の島の八坂神社天王祭が開催され、神輿が龍口寺前で行合渡御する。

湘南江の島駅から866m

小動神社天王祭

住所
神奈川県鎌倉市腰越
交通
江ノ島電鉄腰越駅からすぐ

義経まつり

鎌倉まつりの一環として義経公滞留を記念する行事

悲運の英雄、義経にちなんだ祭り。龍口寺から満福寺までパレードが行われ、源義経が頼朝宛に腰越状をしたためた満福寺では、静の舞などが奉納される。

湘南江の島駅から926m

義経まつり

住所
神奈川県鎌倉市腰越2丁目4-8満福寺他
交通
江ノ島電鉄腰越駅から徒歩3分

面掛行列

県の無形文化財に指定されている御霊神社の例祭

祭り囃子とともに、伎楽舞楽の奇妙な面を付けた「面掛行列」が古式に従って町を練り歩くという、鎌倉奇祭のひとつである。

湘南江の島駅から4977m

面掛行列

住所
神奈川県鎌倉市坂ノ下3-17御霊神社
交通
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
9月18日
営業時間
14:30~
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む