駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 逗子駅

逗子駅

逗子駅周辺のおすすめ公園・庭園スポット

逗子駅のおすすめの公園・庭園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。逗子全体が一望できて景色は抜群「披露山公園」、自然豊かないこいの緑地「浄明寺緑地」、岬の高台に位置し眺望抜群「大崎公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 7 件

逗子駅のおすすめスポット

披露山公園

逗子全体が一望できて景色は抜群

逗子海岸近くの披露山の頂に広がっている公園。標高93mから見下ろす景観は素晴らしく、逗子の街並みや逗子湾、天候がよければ富士山などを一望できる。

逗子駅から1587m

披露山公園
披露山公園

披露山公園

住所
神奈川県逗子市新宿5丁目1851
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス小坪経由鎌倉行きで10分、披露山入口下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

浄明寺緑地

自然豊かないこいの緑地

ハイランドのかまくら幼稚園の隣にある緑地。鎌倉の市街を一望でき、富士山や丹沢などのパノラマ景が広がる。自然と触れ合うことを目的にしているので、緑がいっぱい。トイレと水飲み場があるので、休憩にもピッタリ。

逗子駅から1975m

浄明寺緑地
浄明寺緑地

浄明寺緑地

住所
神奈川県鎌倉市浄明寺6丁目20
交通
JR横須賀線鎌倉駅から京急バスハイランド循環で15分、夕陽台公園下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

大崎公園

岬の高台に位置し眺望抜群

相模湾に突き出た岬の高台にあり、富士山や、伊豆箱根連山、三浦半島、大島などを望むことができ眺めは抜群。泉鏡花の碑が建ち、のんびり散策するのもおすすめ。

逗子駅から2233m

大崎公園
大崎公園

大崎公園

住所
神奈川県逗子市小坪4丁目739
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス小坪経由鎌倉駅行きで10分、披露山入口下車、徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

葉山しおさい公園

葉山御用邸附属邸跡地に出来た公園

かつての葉山御用邸附属邸跡地が公園になっている。園内は日本情緒にあふれ、神奈川県の公園50選にも入っている。昭和天皇の御下賜標本を中心とした博物館もある。

逗子駅から3690m

葉山しおさい公園

葉山しおさい公園

住所
神奈川県三浦郡葉山町一色2123-1
交通
JR横須賀線逗子駅から京急バス海岸回り葉山行きで18分、一色海岸下車すぐ
料金
大人300円、小人150円 (県立近代美術館・山口蓬春記念館の当日入園券提示で50円引、20名以上の団体は50円引)
営業期間
通年
営業時間
8:30~16:30(閉園17:00)
休業日
月曜、月曜が祝日の場合は開園、祝日の翌日(臨時休あり、年末年始休)

鷹取山公園

季節毎に美しい花が咲き、展望台からの眺望も素晴らしい公園

奇岩が立ち並ぶ鷹取山。園内では季節ごとにサクラやツツジ、あじさいが咲き、展望台からは三浦半島から遠く房総半島まで見渡せる。近くにある巨大な弥勒菩薩尊像も一見の価値あり。

逗子駅から4066m

鷹取山公園

住所
神奈川県横須賀市湘南鷹取3丁目3-520
交通
京急本線追浜駅から京急バス湘南たかとり団地循環で10分、たかとり小学校下車、徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

鎌倉海浜公園由比ガ浜地区

海を眺めながら一日中のんびりできる公園

芝生広場や多目的グラウンドを中心とした海を臨む公園。昔の江ノ電車両(愛称タンコロ)を展示しており、車両内部に入ってみることができる。鉄棒、ブランコ、すべり台などの遊具もある。

逗子駅から4159m

鎌倉海浜公園由比ガ浜地区

鎌倉海浜公園由比ガ浜地区

住所
神奈川県鎌倉市由比ガ浜4丁目7-1
交通
江ノ島電鉄和田塚駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

源氏山公園

源頼朝が鎌倉を見守る公園

源氏山の山上に整備された、昭和41(1966)年開園の公園。園内には、源頼朝の鎌倉入り800年を記念して昭和56(1981)年に作られた源頼朝像がある。源義家が白旗を立てて戦勝祈願した伝説から、「白旗山」とも呼ばれる。

逗子駅から4877m

源氏山公園
源氏山公園

源氏山公園

住所
神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目649-1
交通
JR横須賀線鎌倉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む