駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 大平台駅

大平台駅

大平台駅周辺のおすすめ滝スポット

大平台駅のおすすめの滝スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。戦国ロマン漂う秀吉ゆかりの旧跡「太閤石風呂/太閤の滝」、旅館「天成園」にあるパワースポット「玉簾の瀧/飛烟の瀧」、ホタルが生息する清らかさ「千条の滝」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

大平台駅のおすすめスポット

太閤石風呂/太閤の滝

戦国ロマン漂う秀吉ゆかりの旧跡

豊臣秀吉が小田原攻めの際、湯船を掘って湯浴みをしたと伝わるのが太閤石風呂。その下流には、落差10m、幅3mの太閤の滝がある。いずれも遊歩道から見下ろすのみで、石風呂は入浴不可。

大平台駅から2032m

太閤石風呂/太閤の滝
太閤石風呂/太閤の滝

太閤石風呂/太閤の滝

住所
神奈川県足柄下郡箱根町底倉547
交通
箱根登山電車宮ノ下駅から徒歩12分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

玉簾の瀧/飛烟の瀧

旅館「天成園」にあるパワースポット

須雲川沿いに建つ温泉旅館「天成園」の敷地内にある。すだれのように流れる玉簾の瀧と、水しぶきを上げて落ちる飛烟の瀧の2本の滝があり、パワースポットとして人気。

大平台駅から2499m

玉簾の瀧/飛烟の瀧
玉簾の瀧/飛烟の瀧

玉簾の瀧/飛烟の瀧

住所
神奈川県足柄下郡箱根町湯本682天成園内
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉園)
休業日
無休

千条の滝

ホタルが生息する清らかさ

高さ3mほどの滝が幅25mにわたって続く、やさしい印象の名瀑。苔むした岩肌を幾筋もの水が落ちる姿は、箱根の自然の豊かさを実感させてくれる。初夏の夜にはゲンジボタルを見ることができる。

大平台駅から2704m

千条の滝
千条の滝

千条の滝

住所
神奈川県足柄下郡箱根町小涌谷
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス元箱根・箱根町方面行きまたは伊豆箱根バス箱根園行きで20分、蓬莱園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

飛龍ノ滝

飛翔する龍を思わせる姿

上段約15m、下段約25mに分かれて流れ落ちる姿が竜に似ているところから命名された。県内でも最大級の規模を誇る。鎌倉時代に箱根権現信者がここで身を清めたと伝わる。

大平台駅から3309m

飛龍ノ滝

飛龍ノ滝

住所
神奈川県足柄下郡箱根町畑宿
交通
箱根登山電車箱根湯本駅から箱根登山バス旧街道経由上畑宿行きまたは元箱根港行きで20分、畑宿下車、徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む