駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 小浜駅

小浜駅

小浜駅周辺のおすすめ神社(稲荷・権現)スポット

小浜駅のおすすめの神社(稲荷・権現)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。若狭最大の祭りの拠点となる「八幡神社」、若狭彦神社ともに若狭一の宮と呼ばれる。千年杉は不老長寿の象徴「若狭姫神社」、霊亀元(715)年に創建された若狭一の宮。本殿は県指定文化財「若狭彦神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

小浜駅のおすすめスポット

八幡神社

若狭最大の祭りの拠点となる

創建は奈良時代末期ともいわれている。建造物は江戸時代中期のもので、若狭路最大の伝統行事「放生祭」も、江戸時代から同じ形で続いている。

小浜駅から662m

八幡神社

八幡神社

住所
福井県小浜市小浜男山10
交通
JR小浜線小浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

若狭姫神社

若狭彦神社ともに若狭一の宮と呼ばれる。千年杉は不老長寿の象徴

若狭彦神社と併せて若狭一の宮と称せられる若狭最古の神社。高さ約40mの千年杉は、不老長寿の象徴とされている。境内には子種石などもあり、安産のご利益があるといわれる。

小浜駅から4031m

若狭姫神社
若狭姫神社

若狭姫神社

住所
福井県小浜市遠敷65-41
交通
JR小浜線東小浜駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

若狭彦神社

霊亀元(715)年に創建された若狭一の宮。本殿は県指定文化財

霊亀元(715)年に創建された若狭一の宮。本殿などは県の指定文化財になっている。上社(若狭彦神社)と下社(若狭姫神社)に分かれ、両社を合わせて若狭彦神社という。

小浜駅から4578m

若狭彦神社
若狭彦神社

若狭彦神社

住所
福井県小浜市龍前
交通
JR小浜線東小浜駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む