駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 大鳥羽駅

大鳥羽駅

大鳥羽駅周辺のおすすめ寺院(観音・不動)スポット

大鳥羽駅のおすすめの寺院(観音・不動)スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。諦応寺山門近くそびえ立つ大きなイチョウに彫られた十一面観音像「銀杏観音」、自然と人知が織り成す神秘、大木に掘られた観音立像「諦応寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

大鳥羽駅のおすすめスポット

銀杏観音

諦応寺山門近くそびえ立つ大きなイチョウに彫られた十一面観音像

諦応寺の山門近くにそびえ立つ大きなイチョウに彫られた十一面観音像。江戸末期に諦応寺第三十世住職が、幕末の混乱や疫病、飢饉を嘆いて、人々の救済と繁栄を祈り掘り込んだと伝えられる。

大鳥羽駅から3574m

銀杏観音
銀杏観音

銀杏観音

住所
福井県三方上中郡若狭町安賀里33-1
交通
JR小浜線上中駅からタクシーで8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

諦応寺

自然と人知が織り成す神秘、大木に掘られた観音立像

室町時代末期に創建された曹洞宗の名刹。樹齢約450年の銀杏の木に彫られた十一面観音立像が有名。

大鳥羽駅から3576m

諦応寺

住所
福井県三方上中郡若狭町安賀里33-1
交通
JR小浜線上中駅からタクシーで7分

ジャンルで絞り込む