駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 月江寺駅

月江寺駅

月江寺駅周辺のおすすめ文化施設スポット

月江寺駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。千円札の富士山に会える「岡田紅陽写真美術館」、絵手紙の世界を楽しむ「小池邦夫絵手紙美術館」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 12 件

月江寺駅のおすすめスポット

岡田紅陽写真美術館

千円札の富士山に会える

富士山の写真家・岡田紅陽の美術館。千円札のデザインの元となった『湖畔の春』などの代表作をはじめ、常設展として約50点の写真作品を展示している。

月江寺駅から4692m

岡田紅陽写真美術館
岡田紅陽写真美術館

岡田紅陽写真美術館

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草2838-1
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで12分、忍野しのびの里下車すぐ
料金
入館料(小池邦夫絵手紙美術館と共通)=一般500円、中・高校生300円、小学生以下無料、特別展は別料金/ (10名以上の団体は大人400円、中・高校生200円、障がい者手帳持参で入館料無料、車いすで来館の場合本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(展示替え期間休、12月28日~翌1月1日休、GWは営業)

小池邦夫絵手紙美術館

絵手紙の世界を楽しむ

絵手紙の創始者・小池邦夫の美術館。初期の絵手紙から近作『富嶽百景』まで約300点を展示している。

月江寺駅から4692m

小池邦夫絵手紙美術館
小池邦夫絵手紙美術館

小池邦夫絵手紙美術館

住所
山梨県南都留郡忍野村忍草2838-1
交通
富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バス忍野八海経由御殿場駅行きで12分、忍野しのびの里下車すぐ
料金
入館料(岡田紅陽写真美術館と共通)=大人500円、中・高校生300円、小学生以下無料、特別展は別料金/ (10名以上の団体は大人400円、中・高校生200円、障がい者手帳持参で入館料無料、車いすで来館の場合本人と介護者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、7・8月は無休(12月28日~翌1月1日休、展示替え期間休、GWは営業)

ジャンルで絞り込む