駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 身延駅

身延駅

身延駅周辺のおすすめ寺社仏閣・史跡スポット

身延駅のおすすめの寺社仏閣・史跡スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。日蓮宗総本山として知られる山間の聖地「身延山久遠寺」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 1 件

身延駅のおすすめスポット

身延山久遠寺

日蓮宗総本山として知られる山間の聖地

鎌倉時代、法華経ですべての人を救おうとした日蓮聖人が文永11(1274)年に身延山に入山し、西谷に庵室を構えたのが始まり。弘安4(1281)年に本格的な堂宇を築いた。重厚感ある三門をくぐり、石畳を歩いた先に現れるのは287段の石段「菩提梯」。脇には緩やかな坂道の女坂と、少し急な男坂があるので、体力に合わせてコース選びを。境内には、各所に見どころがあり、ゆっくりまわるとおよそ半日かかる。

身延駅から3843m

身延山久遠寺
身延山久遠寺

身延山久遠寺

住所
山梨県南巨摩郡身延町身延3567
交通
JR身延線身延駅から山交タウンコーチ身延山行きバスで12分、終点下車、タクシーで15分
料金
拝観料=無料/宝物館=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/ (20名以上の団体は割引あり)
営業期間
通年
営業時間
5:00~17:00(閉堂)、10~翌3月は5:30~、宝物館は9:00~15:30(閉館16:00)
休業日
無休、宝物館は木曜、祝日の場合は翌日休、4・8月は無休

ジャンルで絞り込む