駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 山梨県の駅 > 甲斐小泉駅

甲斐小泉駅

甲斐小泉駅周辺のおすすめ文化施設スポット

甲斐小泉駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。世界遺産シルクロードを体感「平山郁夫シルクロード美術館」、ブルーの画家「新月紫紺大」の絵画作品を展示するギャラリー「SHIKANDAI ART HILLS」、湧水の仕組みを学ぼう「三分一湧水館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 8 件

甲斐小泉駅のおすすめスポット

平山郁夫シルクロード美術館

世界遺産シルクロードを体感

日本画家平山郁夫の絵画と夫妻で収集したシルクロードに関する美術工芸品のコレクション9000点の中から順次展示。日本語、英語、中国語の音声ガイドが導入され便利だ。オリジナルグッズも販売している。

甲斐小泉駅から56m

平山郁夫シルクロード美術館
平山郁夫シルクロード美術館

平山郁夫シルクロード美術館

住所
山梨県北杜市長坂町小荒間2000-6
交通
JR小海線甲斐小泉駅からすぐ
料金
大人1200円、高・大学生800円、小・中学生無料 (70歳以上100円引、障がい者・被爆者は入館無料、介護者1名は600円引、20名以上の団体は各100円引)
営業期間
3月中旬~12月
営業時間
10:00~16:30(閉館17:00)
休業日
期間中無休(展示替え期間休)

SHIKANDAI ART HILLS

ブルーの画家「新月紫紺大」の絵画作品を展示するギャラリー

東洋のシャガールと呼ばれる新月紫紺大氏のギャラリーは、富士山、南アルプス、八ヶ岳を一望できる絶好のロケーション。絵画はカフェでも楽むことができるほか、平成28年に併設された美容室とエステルームでも見ることができ、芸術と美と癒しのコラボレーションを実現している。

甲斐小泉駅から494m

SHIKANDAI ART HILLS
SHIKANDAI ART HILLS

SHIKANDAI ART HILLS

住所
山梨県北杜市長坂町小荒間400
交通
JR小海線甲斐小泉駅から徒歩5分
料金
無料 (カフェ、美容室は別料金)
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉館)
休業日
無休、美容室は土~月曜

三分一湧水館

湧水の仕組みを学ぼう

八ヶ岳山麓に湧く湧水地として知られる三分一湧水。名前の由来は、江戸時代に湧き水をめぐり3つの村が争ったため、出口に三角石を置き、均等になるように工夫したと伝えられることから。湧水についての仕組みがわかる「三分一湧水館」や、併設される八ヶ岳の名水で手打ちされたそばが味わえる「そば処三分一」に立ち寄ろう。

甲斐小泉駅から509m

三分一湧水館
三分一湧水館

三分一湧水館

住所
山梨県北杜市長坂町小荒間292-1
交通
JR小海線甲斐小泉駅から徒歩10分
料金
大人400円、小人200円 (15名以上の団体は大人300円、小人150円、障がい者手帳持参で割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、7・8月は無休(GW休)

保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)

日本初の竹の造形美術館

竹の造形作家・保坂紀夫による作品を展示する美術館。世界最高のMade in Japanの品を展示販売するショップ「日本の匠と美 ほさか 八ヶ岳店」も併設している。

甲斐小泉駅から1588m

保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)

保坂紀夫 竹の造形美術館(日本の匠と美ほさか八ヶ岳店)

住所
山梨県北杜市大泉町谷戸6727-1
交通
JR小海線甲斐小泉駅からタクシーで3分
料金
入館料=大人500円、大学生以下300円/ (障がい者手帳持参で入館料半額)
営業期間
夏期(要問合せ)
営業時間
要問合せ
休業日
不定休

えほん村

子どもから大人まで心に響く絵本を展示

日本で最初の絵本専門図書館を中心に、ハーブガーデンの中にたたずむアートハウス。原画展示はもちろん、絵本の世界を堪能できる。

甲斐小泉駅から1902m

えほん村
えほん村

えほん村

住所
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-426
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで7分
料金
入館料=2歳以上500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館17:00)
休業日
火~木曜(臨時休あり、年末年始休)

小淵沢絵本美術館

富士山や南アルプスを眺めながら絵本に囲まれた静かなひと時を

前方に草原が広がるロケーションに建つ絵本美術館。ケイト・グリーナウェイなどの欧米絵本作家の原画やターシャ・テューダー写真展を常設。童話をテーマとした企画展も開催。セレクト絵本の販売もしている。

甲斐小泉駅から2841m

小淵沢絵本美術館
小淵沢絵本美術館

小淵沢絵本美術館

住所
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3331-441
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分
料金
入館料(飲み物付)=小学生以上600円、幼児以下無料/セレクト絵本=1000~3000円/ポストカード=100~150円/美術館オリジナルグッズ=400~2000円/ (障がい者手帳持参で100円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館18:00、時期により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は開館(夏期は無休、GW・年末年始は開館)

フィリア美術館

平和がテーマのコルヴィッツとコシチェルニアクの作品を常設展示

平和をテーマに開館し、常設作家はコルヴィッツとコシチェルニアク。このほか特別展示や、パイプオルガンを中心とした音楽会の開催もある。静かな木造空間でゆっくりと過ごせる。

甲斐小泉駅から3362m

フィリア美術館

住所
山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3476-76
交通
JR中央本線小淵沢駅からタクシーで5分

中村キース・ヘリング美術館

伝説のストリート・アーティスト、キース・ヘリング

わずか31年という短い生涯にすべてを表現し、希望と夢を残していったキース・ヘリング。中村キース・ヘリング美術館は、八ヶ岳の美しい自然の中で静かに彼と向き合い、大都市ニューヨークで生まれたヘリングの芸術とそのエネルギーを感じる事が出来る美術館。

甲斐小泉駅から4593m

中村キース・ヘリング美術館
中村キース・ヘリング美術館

中村キース・ヘリング美術館

住所
山梨県北杜市小淵沢町10249-7
交通
JR小淵沢駅からタクシーで約8分
料金
入館料=大人1500円、16歳以上の学生600円、15歳以下無料/ (障がい者手帳持参で本人と介護者1名600円、団体20名以上は1000円、要予約)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
なし(臨時休館あり(要HP確認))

ジャンルで絞り込む