駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 岐阜県の駅 > 羽場駅

羽場駅

羽場駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

羽場駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。交通安全祈祷で有名「大本山成田山名古屋別院大聖寺」、芸能上達の祈願の参拝者が多く訪れる寺「成田山 貞照寺」、犬山随一の紅葉の名所「寂光院」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 15 件

羽場駅のおすすめスポット

大本山成田山名古屋別院大聖寺

交通安全祈祷で有名

大本山成田山新勝寺の名古屋別院として、昭和28(1953)年に本堂が建立された。御本尊は不動明王尊。本堂からは名古屋方面の夜景も眺められる。

羽場駅から3372m

大本山成田山名古屋別院大聖寺
大本山成田山名古屋別院大聖寺

大本山成田山名古屋別院大聖寺

住所
愛知県犬山市犬山北白山平5
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩10分
料金
諸祈祷料=3500円~/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(本堂は7:00~16:00)
休業日
無休

成田山 貞照寺

芸能上達の祈願の参拝者が多く訪れる寺

緑に囲まれた静かな寺。日本の女優第1号、川上貞奴が建てたことから、芸事の上達をめざす参拝者が数多く訪れる。貞奴の遺品を展示する宝物殿の他、境内には登録有形文化財の本堂などがある。

羽場駅から4246m

成田山 貞照寺

住所
岐阜県各務原市鵜沼宝積寺町5丁目189
交通
JR高山本線鵜沼駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由、宝物殿は9:00~15:00(閉館)
休業日
無休

寂光院

犬山随一の紅葉の名所

1360年の歴史がある尾張最古の名刹で千手観音を本尊としている。「尾張のもみじ寺」と呼ばれる紅葉の名所としても知られ、紅葉の時期には催事も。

羽場駅から4546m

寂光院
寂光院

寂光院

住所
愛知県犬山市継鹿尾杉ノ段12
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉山)
休業日
無休

観光いもほり農園

秋の青空の下、土とふれあうイモ掘りを

最適な土地で育った、ほっこりとした甘味の強いいもを収穫することができる。期間は9月中旬からいもがなくなるまで。秋の青空の下、土とふれあい有意義な時間を過ごそう。

羽場駅から4816m

観光いもほり農園

住所
岐阜県各務原市蘇原中央町1
交通
名鉄各務原線六軒駅からタクシーで7分
料金
要問合せ (掘った芋はそのまま持ち帰り、芋の大きさに若干差があり)
営業期間
9月中旬(味覚狩りができる期間)
営業時間
9:30~16:00(閉園)
休業日
期間中雨天時

桃太郎神社

神秘の果実、桃のパワーを感じよう

桃太郎生誕の地といわれ、奥の桃山は桃太郎が最後に姿を隠した場所と伝えられている。境内の入口では桃太郎の大きな人形が出迎え、子どもの守り神、安産、災難除けの神として祀られている。

羽場駅から4991m

桃太郎神社
桃太郎神社

桃太郎神社

住所
愛知県犬山市栗栖大平853桃太郎公園
交通
名鉄犬山線犬山遊園駅からタクシーで5分
料金
宝物館=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物館は10:00~16:00)
休業日
無休

ジャンルで絞り込む