駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 都田駅

都田駅

都田駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

都田駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。ブルーベリーの収穫体験が楽しめる「あおいとり」、仏殿、方丈は国の重要文化財。叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が有名「初山宝林寺」、直虎の署名が記された唯一の古文書を所有「蜂前神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

都田駅のおすすめスポット

あおいとり

ブルーベリーの収穫体験が楽しめる

ずらりと並んだ600鉢ものブルーベリーから、熟した実を摘みながら味わう時間は贅沢。自家製ブルーベリーシロップのかき氷もお楽しみに。

都田駅から2319m

あおいとり

住所
静岡県浜松市浜名区都田町7881
交通
東名高速道路浜松西ICから県道65号、国道257号、一般道を都田方面へ車で8km
料金
入園料(ブルーベリー)=小学生以上1000円~、4歳以上400円~/
営業期間
6月下旬~8月中旬
営業時間
9:00~17:30
休業日
期間中無休

初山宝林寺

仏殿、方丈は国の重要文化財。叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が有名

黄檗宗独特の中国風の建物で、仏殿、方丈は国の重要文化財。叩くと澄んだ音が鳴る金鳴石が、金がなる金運成就の石として有名。4月第2日曜には龍文坊大祭を開催。

都田駅から3121m

初山宝林寺
初山宝林寺

初山宝林寺

住所
静岡県浜松市北区細江町中川65-2
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩15分
料金
拝観料=大人400円、中・高校生200円、小学生以下無料/拝観料(年末年始)=無料/ (20名以上は1名につき50円引)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉門)
休業日
年末(臨時休あり)

蜂前神社

直虎の署名が記された唯一の古文書を所有

この神社では、井伊直虎の花押(サイン)を記した唯一の古文書「井伊直虎関口氏経連書状」を所有する。ただし保管・公開場所は神社ではなく浜松市博物館なので注意して。

都田駅から4142m

蜂前神社

蜂前神社

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川6915
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

井伊直親の墓

無念の死を遂げた井伊直親が眠る場所

永禄5(1562)年、家老の小野但馬守におとしいれられた直親は弁明のために駿府へ向かった。その道中、掛川城主によって謀殺されてしまう。盛土の上に小さな石碑が建っている。

都田駅から4505m

井伊直親の墓

井伊直親の墓

住所
静岡県浜松市浜名区細江町中川
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線金指駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む