駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 桜木駅

桜木駅

桜木駅周辺のおすすめ公園・庭園スポット

桜木駅のおすすめの公園・庭園スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。健康とスポーツと自然がテーマの運動公園「小笠山総合運動公園 エコパ」、天守閣からは街並を一望「掛川城公園」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

桜木駅のおすすめスポット

小笠山総合運動公園 エコパ

健康とスポーツと自然がテーマの運動公園

平成14年W杯開催のエコパスタジアムを中心とした総合運動公園。サッカーなどのスポーツやコンサートなどで利用。またビオトープ園もある。スタジアム見学ツアーあり。

桜木駅から3873m

小笠山総合運動公園 エコパ
小笠山総合運動公園 エコパ

小笠山総合運動公園 エコパ

住所
静岡県袋井市愛野2300-1
交通
JR東海道本線愛野駅から徒歩15分
料金
無料、施設利用は有料
営業期間
通年
営業時間
8:30~21:00(閉場)
休業日
無休(12月31日~翌1月3日休)

掛川城公園

天守閣からは街並を一望

平成6年に復元された掛川城天守閣を中心に整備された公園。天守閣の他、国重要文化財の御殿、二の丸美術館、ステンドグラス美術館、二の丸茶室がある。

桜木駅から4600m

掛川城公園
掛川城公園

掛川城公園

住所
静岡県掛川市掛川1138-24
交通
JR東海道新幹線掛川駅から徒歩7分
料金
公園入園料=無料/天守閣・御殿=一般410円、小・中学生無料/二の丸美術館=一般200円、小・中学生100円、特別展は別料金/二の丸茶室=一般510円、小・中学生250円/ステンドグラス美術館=一般500円、小・中学生無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、天守閣・御殿は9:00~16:30(閉館17:00)、ステンドグラス美術館は9:00~16:30(閉館17:00)、二の丸美術館、二の丸茶室は9:30~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
無休、ステンドグラス美術館、二の丸美術館は月曜、祝日の場合は翌日休(ステンドグラス美術館、二の丸美術館は12月28日~翌1月3日休、展示替え期間休)

ジャンルで絞り込む