駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 韮山駅

韮山駅

韮山駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

韮山駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。狩野川の中流域にある、遊びの窓口に便利な施設「道の駅 伊豆のへそ」、へそのように見える岩山がその名の由来「道の駅 伊豆のへそ」、「川の駅 伊豆城山」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 43 件

韮山駅のおすすめスポット

道の駅 伊豆のへそ

狩野川の中流域にある、遊びの窓口に便利な施設

伊豆半島の中央に位置し、隣接の岩山(城山)がへそのように見えるのが駅名の由来。狩野川の中流域に位置し、カヌー、釣り、サイクリング、トレッキングの休憩や、情報収集に利用価値大。

韮山駅から4656m

道の駅 伊豆のへそ
道の駅 伊豆のへそ

道の駅 伊豆のへそ

住所
静岡県伊豆の国市田京195-2
交通
伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号を修善寺方面へ車で10km
料金
ソフトクリーム(バウムソフト)=350円/生ビール(地ビール各種)=500円/反射炉ブランド商品=120円~/バウムクーヘンセット(ドリンク付、3種類)=各800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)、観光案内所は10:00~16:00
休業日
無休

道の駅 伊豆のへそ

へそのように見える岩山がその名の由来

伊豆半島中央、鮎の友釣り発祥の「狩野川」中流域に面し、隣接の岩山(城山)がへそのように見えることから名がついた。国道136号と国道414号の交差地点に位置する。

韮山駅から4656m

道の駅 伊豆のへそ
道の駅 伊豆のへそ

道の駅 伊豆のへそ

住所
静岡県伊豆の国市田京195-2
交通
伊豆縦貫自動車道函南塚本ICから国道136号を修善寺方面へ車で10km
料金
ソフトクリーム(バウムソフト)=350円/生ビール(地ビール各種)=500円/反射炉ブランド商品=120円~/伊豆の国ビール(4種類)=380円~/バウムクーヘンセット(3種類)=各800円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)、土・日曜、祝日は~18:00(閉館)、観光案内所は10:00~16:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む