駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 静岡県の駅 > 三ヶ日駅

三ヶ日駅

三ヶ日駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

三ヶ日駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。東海道の脇街道として女性が多く往来していた「三ヶ日宿」、薩摩の殿様一行4000人あまりが宿泊。大混雑の様が記録に残る「三ヶ日本陣跡」、遠州織物発祥の聖地として慕われている神社「初生衣神社」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 9 件

三ヶ日駅のおすすめスポット

三ヶ日宿

東海道の脇街道として女性が多く往来していた

東海道の脇街道、姫街道沿いにあった宿場として栄え、険しい本坂峠の東の麓に位置する。旅籠が並び、旅人が和み、荷物などを運ぶ人馬の需要が多かったといわれている。

三ヶ日駅から303m

三ヶ日宿

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

三ヶ日本陣跡

薩摩の殿様一行4000人あまりが宿泊。大混雑の様が記録に残る

江戸時代、大名などが泊まる公認の旅館を本陣といい、その跡。三ケ日には、薩摩の殿様一行4000人あまりが泊まり、宿場全体が大混雑したという記録も残されている。

三ヶ日駅から405m

三ヶ日本陣跡

三ヶ日本陣跡

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町三ヶ日774
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

初生衣神社

遠州織物発祥の聖地として慕われている神社

織物の神様で、草葺きの織殿には古式の織機一式が納められている。4月第2土曜日には織物を奉納する珍しい「おんぞ祭り」を開催。織物を運ぶおんぞ行列がユニーク。

三ヶ日駅から1164m

初生衣神社

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町岡本698
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

摩訶耶寺

千手観音立像、波切不動明王像は重要文化財。鎌倉時代の庭も必見

神亀3(726)年に開かれたという古刹。静岡県で最も古い鎌倉時代前期に造られた庭は平安時代の様式を色濃く残している。千手観音立像、波切不動明王像は国の重要文化財。

三ヶ日駅から1804m

摩訶耶寺
摩訶耶寺

摩訶耶寺

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町摩訶耶421
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅からタクシーで10分
料金
大人400円、高校生300円、中学生200円、小学生以下無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉門16:30)
休業日
不定休(8月10日・14~15日休)

大福寺

国の重要文化財3点を有す。唐模様の色彩溢れる山門や本堂は見事

大福寺は、国の重要文化財3点を有する由緒ある寺。唐模様の色彩あふれる山門や本堂は一見の価値がある。大福寺納豆は、例年10月中旬から4月に販売される。

三ヶ日駅から2968m

大福寺
大福寺

大福寺

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町福長220-3
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線三ヶ日駅からタクシーで10分
料金
庭園入園料=大人100円、中学生以下無料/庭園と宝物館=大人500円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉門)
休業日
不定休(8月14日休)

トリトンマリンクラブ

カヤックツアーで浜名湖の自然に癒される

早起きツアー、夕焼けツアー、夜光虫ツアーなど、さまざまなプランのカヤックツアーを用意。自然いっぱいの浜名湖を満喫できる。シニア向けコースもあり。

三ヶ日駅から3295m

トリトンマリンクラブ
トリトンマリンクラブ

トリトンマリンクラブ

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎62-3
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線東都筑駅からタクシーで5分
料金
早起きカヤックツアー(3時間)=6000円/夕焼けカヤックツアー(3時間)=6000円/夜光虫カヤックツアー(3時間)=6000円/夏休み親子カヤック体験(3時間)=6000円/スタンダップパドルサーフィン(1時間)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
火曜(GW・盆時期は営業)

浜名湖レークサイドウェイ

南北に湖を望む美しい道

東名高速三ヶ日ICから浜名湖西部地区へと抜ける約5kmの道路。南に浜名湖、北に猪鼻湖を望みながら風光明媚な猪鼻湖沿いを走る湖岸コース。

三ヶ日駅から3372m

浜名湖レークサイドウェイ

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎
交通
東名高速道路三ヶ日ICから県道85号を浜名湖方面へすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

浜名湖BANANA

バナナボートやBBQを楽しめる総合マリンレジャーサービス

東名高速三ヶ日ICで下りて約5分、機材&食材付きの手ぶらBBQや、オプションでマリンレジャーなどが楽しめる。ファミリーや友達同士で夏の思い出作りをしよう。マリンレジャーのみの利用は不可。

三ヶ日駅から3431m

浜名湖BANANA
浜名湖BANANA

浜名湖BANANA

住所
静岡県浜松市浜名区三ヶ日町大崎94-3
交通
天竜浜名湖鉄道天浜線東都筑駅からタクシーで5分
料金
手ぶらで来れる食材付BBQ=4500円(1名)/バナナボートやビッグマーブルなどのマリンレジャーサービス(2~8月、BBQ利用者のみ)=1200円~(1名)/浜名湖遊覧クルージング(1便チャーター料、コースにより変動)=5400~7560円/
営業期間
通年
営業時間
夜明け~日没まで(要予約)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(臨時休あり)

ジャンルで絞り込む