駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 小幡駅

小幡駅

小幡駅周辺のおすすめ祭りスポット

小幡駅のおすすめの祭りスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。へその緒の形をした飴は「カッチン玉」と呼ばれている「カッチン玉祭」、個性的なショップとイベントが盛りだくさんな商店街の春の風物詩「覚王山 春祭」、紙灯籠を灯し健康と安全を祈願する前夜祭「奉火祭」は幻想的「覚王山夏祭」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 4 件

小幡駅のおすすめスポット

カッチン玉祭

へその緒の形をした飴は「カッチン玉」と呼ばれている

「カッチン玉」と呼ばれるへその緒をかたどった飴が売り出され、安産・生育のご加護を得ようと多くの参拝者が訪れる。境内には100軒以上の露店が連なり賑わいを見せる。

小幡駅から4165m

カッチン玉祭
カッチン玉祭

カッチン玉祭

住所
愛知県名古屋市東区矢田南1丁目6-37六所神社
交通
地下鉄ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩10分
料金
無料
営業期間
2月26日
営業時間
9:00~17:30
休業日
情報なし

覚王山 春祭

個性的なショップとイベントが盛りだくさんな商店街の春の風物詩

覚王山周辺で個性的なフリーマーケット、ワークショップが出店される。ステージでは三味線、ジャンベなどのパフォーマンス、食べ物ブースでは多国籍料理を堪能できる。

小幡駅から4547m

覚王山 春祭

覚王山 春祭

住所
愛知県名古屋市千種区山門町日泰寺参道
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
4月第2土・日曜
営業時間
10:00~18:00
休業日
情報なし

覚王山夏祭

紙灯籠を灯し健康と安全を祈願する前夜祭「奉火祭」は幻想的

覚王山日泰寺の参道で毎年開催される夏まつり。アートマーケットや多国籍屋台など一風変わった露店が立ち並ぶ。各種イベントも行われ、まつりを楽しむ人でにぎわう。

小幡駅から4547m

覚王山夏祭

住所
愛知県名古屋市千種区日泰寺参道一帯
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
7月下旬の土・日曜
営業時間
14:00~21:00(懐かしのゲームコーナー16:30~)
休業日
情報なし

覚王山秋祭

参道ミュージアムの最終日に2日間行われ、多くの来場者で賑わう

「日泰寺」で知られる覚王山の毎年の恒例行事。参道ミュージアムの最終日に2日間行われ、その日限りのカフェや、参加型ワークショップ、フリーマーケットなどが行われる。

小幡駅から4547m

覚王山秋祭

住所
愛知県名古屋市千種区覚王山商店街日泰寺参道
交通
地下鉄覚王山駅からすぐ

ジャンルで絞り込む