駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 青塚駅

青塚駅

青塚駅周辺のおすすめ文化施設スポット

青塚駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季の星座をプラネタリウムで解説。宇宙を身近に感じられる「津島児童科学館」、見て触れて体験して、七宝焼の魅力を感じよう「あま市七宝焼アートヴィレッジ」、下水道のことをゲームなどで楽しみながら学べる「メタウォーター下水道科学館あいち」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

青塚駅のおすすめスポット

津島児童科学館

四季の星座をプラネタリウムで解説。宇宙を身近に感じられる

プラネタリウムのほか、宇宙について学習できる展示室がある。ロケットの模型やいん石などの展示、「四季の星空教室」などの体験教室もある。子ども水族館では、メダカ、金魚、カメなど多数。

青塚駅から3929m

津島児童科学館

津島児童科学館

住所
愛知県津島市南新開町2丁目74
交通
名鉄津島線津島駅から名鉄バス岩塚経由名鉄バスセンター行きで15分、新唐臼下車、徒歩15分
料金
入館料=無料/プラネタリウム=大人210円、小人110円/ (20名以上団体割引あり、大人110円、小人50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月3日休)

あま市七宝焼アートヴィレッジ

見て触れて体験して、七宝焼の魅力を感じよう

七宝焼に特化した施設。館内では、七宝焼の名品鑑賞や制作工程の見学、アクセサリー類の制作体験ができるほか、アクセサリーや花瓶などの製品が展示販売されている。カフェも併設している。

青塚駅から3934m

あま市七宝焼アートヴィレッジ
あま市七宝焼アートヴィレッジ

あま市七宝焼アートヴィレッジ

住所
愛知県あま市七宝町遠島十三割2000
交通
名鉄津島線木田駅からタクシーで5分
料金
入館料=無料/作品展示ゾーン=大人(高校生以上)310円、小人(小・中学生)100円/七宝焼制作体験=1000円~/ (20名以上は団体料金大人250円、小人50円、障がい者手帳持参で観覧料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が土・日曜の場合は開館(12月29日~翌1月3日休)

メタウォーター下水道科学館あいち

下水道のことをゲームなどで楽しみながら学べる

くらしを支える水は、どこから来て、どこへ行くのか。下水道の役割やしくみなどが、映像やゲーム、パソコンなどの設備によって楽しみながら学習できる施設。

青塚駅から3959m

メタウォーター下水道科学館あいち

メタウォーター下水道科学館あいち

住所
愛知県稲沢市平和町須ヶ谷長田295-3
交通
名鉄名古屋本線国府宮駅からタクシーで20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

ジャンルで絞り込む