駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 佐屋駅

佐屋駅

佐屋駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した佐屋駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。木曽三川国定公園に隣接した自家源泉の宿「ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島」、豊富なバリエーションで評判の自家源泉の湯は立ち寄り入浴も可能「ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島(日帰り入浴)」、広い芝生広場でピクニックやボール遊びを「国営木曽三川公園 カルチャービレッジ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 16 件

佐屋駅のおすすめスポット

ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島

木曽三川国定公園に隣接した自家源泉の宿

国定公園に隣接した広大な敷地に建つ温泉宿。露天風呂やジャグジーがある温泉施設のほか、テニスコートやグラウンドゴルフなどの設備も整う。郷土の味が満載の料理も楽しみだ。

佐屋駅から4356m

ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島

ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島

住所
三重県桑名市長島町松之木604-2
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅からタクシーで8分(近鉄長島駅から送迎あり、要問合せ)
料金
1泊2食付=8310~23430円/外来入浴(11:30~21:00、不定休)=650円/外来入浴食事付(11:30~15:00、不定休、レストラン利用、要予約)=3240円(グラウンドゴルフ付き)/ (60歳以上は平日一定期間のみ割引プランあり、グラウンドゴルフ1日648円)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休(1月中旬・6月下旬休館あり)

ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島(日帰り入浴)

豊富なバリエーションで評判の自家源泉の湯は立ち寄り入浴も可能

長島町にある自家源泉の宿。露天風呂やジャグジー、ジェットバスなどのアイテムバスがそろう。テニスコート(料金別途)なども充実し、スポーツを楽しんだあとの湯あみもいい。

佐屋駅から4356m

ニューハートピア温泉 天然温泉ホテル長島(日帰り入浴)

住所
三重県桑名市長島町松之木604-2
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅からタクシーで8分(近鉄長島駅から送迎あり、要問合せ)
料金
入浴料=大人650円、小人320円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:00
休業日
不定休

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

広い芝生広場でピクニックやボール遊びを

公園の中央には見通しのよい広い芝生広場があり、ピクニックが楽しめるほか、ボールなどで体を動かして遊ぶことができる。ターザンロープなどがある大型遊具も人気。

佐屋駅から4469m

国営木曽三川公園 カルチャービレッジ

住所
三重県桑名市長島町西川
交通
近鉄名古屋線近鉄長島駅から市巡回バス輪中の郷方面行きで15分、輪中の郷下車すぐ
料金
無料 (輪中ドーム利用は有料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(7~8月は~18:00、12月~翌2月は~16:30)
休業日
第2月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

津島児童科学館

四季の星座をプラネタリウムで解説。宇宙を身近に感じられる

プラネタリウムのほか、宇宙について学習できる展示室がある。ロケットの模型やいん石などの展示、「四季の星空教室」などの体験教室もある。子ども水族館では、メダカ、金魚、カメなど多数。

佐屋駅から4528m

津島児童科学館

津島児童科学館

住所
愛知県津島市南新開町2丁目74
交通
名鉄津島線津島駅から名鉄バス岩塚経由名鉄バスセンター行きで15分、新唐臼下車、徒歩15分
料金
入館料=無料/プラネタリウム=大人210円、小人110円/ (20名以上団体割引あり、大人110円、小人50円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月3日休)

ぴーかぶ~

親子で遊べる安心・清潔・楽しい屋内キッズパーク

アスレチックコーナーやおもちゃコーナーなど、充実した施設で親子一緒に楽しむコミュニケーションスペース。

佐屋駅から4558m

ぴーかぶ~

ぴーかぶ~

住所
愛知県津島市津島北新開351ヨシヅヤ津島本店 3階
交通
名鉄津島線津島駅から名鉄バス大坪行きで5分、古川下車すぐ
料金
入館料=保護者(18歳以上)無料(1人目)、800円(2人目以降)、12歳以下400円/延長料金(10分毎)=保護者無料、12歳以下100円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉館18:00)
休業日
不定休、ヨシヅヤ津島本店の休みに準じる

木曽三川パークウェイ

水郷を貫く橋

愛知・岐阜・三重の3県を結ぶ水郷道路。木曽三川を油島大橋、立田橋、長良川大橋でつなぎ、水郷地域の美しい景色を眺めながら約2.3kmを横断していく。

佐屋駅から4966m

木曽三川パークウェイ

住所
岐阜県海津市海津町油島
交通
東名阪自動車道弥富ICから国道155号・県道125号を木曽三川公園方面へ車で5km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む