駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 愛知県の駅 > 幸田駅

幸田駅

幸田駅周辺のおすすめ見どころ・体験スポット

幸田駅のおすすめの見どころ・体験スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。四季折々に咲く花の名所。「三河のあじさい寺」とも呼ばれる「本光寺」、色とりどりのアジサイが参道を彩る。春は椿や梅なども咲く「本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺」、5万株のあじさいが咲き乱れる「形原温泉あじさいの里」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 3 件

幸田駅のおすすめスポット

本光寺

四季折々に咲く花の名所。「三河のあじさい寺」とも呼ばれる

島原藩主深溝松平家の菩提寺として1523年に建立。四季折々に咲く花の名所として知られ、夏には参道の両側や境内を約1万本のあじさいが埋めつくす。近年は「三河のあじさい寺」と呼ばれている。

幸田駅から3130m

本光寺
本光寺

本光寺

住所
愛知県額田郡幸田町深溝内山17
交通
JR東海道本線三ヶ根駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺

色とりどりのアジサイが参道を彩る。春は椿や梅なども咲く

約15種数万本のいろとりどりのアジサイが咲く参道が有名。早春にはツバキや梅などが咲き誇る花の名所だ。

幸田駅から3130m

本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺

本光寺 深溝松平菩提寺祈願寺

住所
愛知県額田郡幸田町深溝内山17
交通
JR東海道本線三ヶ根駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年(アジサイの見頃は6月中旬~7月上旬)
営業時間
境内自由
休業日
情報なし

形原温泉あじさいの里

5万株のあじさいが咲き乱れる

梅雨の季節、約5万数千株のあじさいが咲き誇る。6月のあじさい祭り期間中、夜間は9時半までライトアップされ、幻想的な風景を楽しめる。また、運が良ければゲンジボタルを見ることができる。

幸田駅から4895m

形原温泉あじさいの里
形原温泉あじさいの里

形原温泉あじさいの里

住所
愛知県蒲郡市金平町一之沢28-1
交通
JR東海道本線三ヶ根駅からタクシーで10分
料金
入園料(あじさい祭り期間中)=大人300円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
入園自由、あじさい祭り期間中は8:00~21:30
休業日
無休

ジャンルで絞り込む