駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 京阪大津京駅

京阪大津京駅

京阪大津京駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した京阪大津京駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。気軽に南湖を周遊「南湖遊覧ボート」、琵琶湖を縦断して冬景色の景勝地を訪ねる「冬のびわこ縦走雪見船」、穏やかな湖でゆったりクルージング「ミシガンクルーズ」など情報満載。

41~50 件を表示 / 全 117 件

京阪大津京駅のおすすめスポット

南湖遊覧ボート

気軽に南湖を周遊

琵琶湖の南側を60分遊覧。京都の中心地三条から京阪電車で直通約25分のびわ湖浜大津駅から歩いて3分の大津港発着のため、京都観光とあわせて楽しむこともできる。

京阪大津京駅から1692m

南湖遊覧ボート

南湖遊覧ボート

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
料金
乗船料(60分)=大人1960円、中・高・大学生1570円、小人980円/
営業期間
4月上旬~12月上旬(年により異なる)
営業時間
コースにより異なる
休業日
コースにより異なる(臨時休あり)

冬のびわこ縦走雪見船

琵琶湖を縦断して冬景色の景勝地を訪ねる

琵琶湖の冬の風物詩。大津港と長浜港から出港し、琵琶湖を縦断する。途中3つの港に寄り、船内から湖岸の冬景色や比良山の積雪を眺める。期間中は長浜盆梅展が開催される。

京阪大津京駅から1693m

冬のびわこ縦走雪見船

冬のびわこ縦走雪見船

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
料金
乗船料(片道)=大人3000円、小人1500円/乗船料(往復)=大人5000円、小人2500円/ (障がい者手帳持参で2種は本人のみ、1種は本人と同伴者半額)
営業期間
1月中旬~3月上旬
営業時間
大津港発10:00~長浜港着12:40、長浜港発14:00~大津港着16:50(おごと温泉港、彦根港等への寄港あり)
休業日
期間中火~金曜、2・3月は無休(予約が14名以下の場合は休業、20名以上の予約があれば運航)

ミシガンクルーズ

穏やかな湖でゆったりクルージング

滋賀県の姉妹都市ミシガン州との友好親善を祈念して「ミシガン」と命名された琵琶湖を代表する遊覧船。360度のパノラマで琵琶湖の景色を堪能できる。船内では観光案内や音楽ライブショーも。事前予約制の食事を楽しむのもおすすめ。

京阪大津京駅から1693m

ミシガンクルーズ
ミシガンクルーズ

ミシガンクルーズ

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
料金
ミシガン90乗船料=大人3000円、小学生1500円(ランチブッフェは+3400円)/ミシガン60乗船料=大人2400円、小学生1200円(モーニングセットは+1500円、アフタヌーンティーセットは+2000円)/ (「乗船料+ランチブッフェ」「乗船料+モーニングセット」「乗船料+アフタヌーンティーセット」は要予約。障がい者手帳持参で2種は本人のみ、1種は本人と同伴者半額、学生は要学生証)
営業期間
通年
営業時間
ミシガン90は11:00~12:30、13:00~14:30、ミシガン60は9:40~10:40、15:00~16:00
休業日
コースにより異なる(年末年始は営業)

ぐるっとびわ湖島めぐり

雄大な琵琶湖を縦断しよう

大津港を出航して琵琶湖を北に進む。船上からは「沖の白石」などの美しい景色を楽しむことができる。往路では沖島と竹生島に、復路では多景島に寄港。船内では「よし笛コンサート」や観光案内があり、琵琶湖を満喫できる。

京阪大津京駅から1693m

ぐるっとびわ湖島めぐり
ぐるっとびわ湖島めぐり

ぐるっとびわ湖島めぐり

住所
滋賀県大津市浜大津5丁目1-1大津港
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
料金
往路コース乗船料(特製弁当付き、長浜行)=大人7820円、学生6730円、小人5100円/往路コース乗船料(特製弁当付き、今津行)=大人7580円、学生6540円、小人4980円/復路コース乗船料(長浜発)=大人5040円、学生4010円、小人2520円/復路コース乗船料(今津発)=大人4800円、学生3820円、小人2400円/往復コース(特製弁当付き)=大人8950円、学生7780円、小人6020円/ (障がい者手帳持参で2種は本人のみ、1種は本人と同伴者半額、学生は要学生証)
営業期間
5月上旬~11月下旬の土曜
営業時間
大津港発9:30~長浜港着13:50、今津港着14:10、長浜港発12:45、今津港発12:00~大津港着17:55(要予約)
休業日
期間中の月~金・日曜、祝日

びわ湖大花火大会

夏の夜空を彩る琵琶湖の大花火大会

琵琶湖を舞台に繰り広げられる大花火大会。さまざまな形の花火が競演する様は、迫力満点だ。湖と空を舞台に、華やかで多彩な花火の宴が繰り広げられる。

京阪大津京駅から1695m

びわ湖大花火大会
びわ湖大花火大会

びわ湖大花火大会

住所
滋賀県大津市大津港沖一帯
交通
JR大津駅から徒歩5分
料金
有料観覧席=3900円(前売り)、4400円(当日)/桟敷席(定員6名)=25000円/
営業期間
8月8日
営業時間
19:30~20:30
休業日
情報なし

ホテルブルーレーク大津

琵琶湖に面した交通至便なホテル

JR京都駅と京阪三条駅から約20分ほどとアクセスしやすく、大津観光はもちろん、京都観光の拠点にも便利。近くの大津港から優雅なクルージングを楽しむのもいい。

京阪大津京駅から1712m

ホテルブルーレーク大津
ホテルブルーレーク大津

ホテルブルーレーク大津

住所
滋賀県大津市浜大津1丁目4-12
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
料金
シングル=5500円~/ツイン=9800円~/ダブル=8800円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

丸二果実店

菱屋町商店街にある老舗果物店

創業から100年以上の老舗果物店。イチゴなど4種の具材に、極上の生クリームを合わせたサンドはカスタムOK。季節によって滋賀県産も使用。

京阪大津京駅から1727m

丸二果実店

丸二果実店

住所
滋賀県大津市長等2丁目10-7
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅から徒歩3分
料金
フルーツサンド=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:50
休業日
水曜、火曜はテイクアウトのみ

長等創作展示館・三橋節子美術館

画家・三橋節子の遺作を展示

長等公園の自然の中にあり、長等創作展示館と併設している。35歳で夭折した画家・三橋節子の魅力を堪能できる。見る者を圧倒し、情熱が込められた絵画が感動的だと評価が高い。

京阪大津京駅から1793m

長等創作展示館・三橋節子美術館

長等創作展示館・三橋節子美術館

住所
滋賀県大津市小関町1-1
交通
京阪京津線上栄町駅から徒歩5分
料金
大人320円、高・大学生240円、小・中学生160円 (15名以上の団体大人250円、高・大学生190円、小・中学生120円、大津市在住の65歳以上は証明書持参で半額、障がい者は手帳持参で本人と同伴者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は開館、祝日の翌日が日曜の場合は開館(展示替え期間休、年末年始休)

Ristorante LAGO

地産食材を本格イタリアンで

旧大津公会堂にあるシンプルモダンなリストランテ。イタリアなどで修業したシェフが腕をふるう。朽木の宝牧場から届く近江牛など地産食材を生かしたコース料理に定評がある。

京阪大津京駅から1799m

Ristorante LAGO
Ristorante LAGO

Ristorante LAGO

住所
滋賀県大津市浜大津1丁目4-1旧大津公会堂 1階
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
料金
ランチコース=2680円~/ディナーパスタコース=2890円~/ディナーコース=5000円~/ (ディナーはサービス料別)
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:30)、17:30~21:00(閉店22:30)
休業日
月曜、祝日の場合は振替休あり(GW・盆時期は営業、12月30日~翌1月2日休)

ニクバルモダンミール

コスパ抜群の近江牛ステーキ

旧大津公会堂内の雰囲気の良い肉バル。精肉店直営のため、質のいい近江牛が驚きの価格で味わえる。ワインとあわせて味わいたい。

京阪大津京駅から1801m

ニクバルモダンミール

ニクバルモダンミール

住所
滋賀県大津市浜大津1丁目4-1旧大津公会堂 1階
交通
京阪京津線びわ湖浜大津駅からすぐ
料金
近江牛 赤身ステーキ(ランチ)=2089円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30、17:00~22:00
休業日
無休

ジャンルで絞り込む