駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 堅田駅

堅田駅

堅田駅周辺のおすすめ文化施設スポット

堅田駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。堅田湖族の暮らしぶりを知る「湖族の郷資料館」、日本画、彫刻、陶芸をテーマにした美術館「佐川美術館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

堅田駅のおすすめスポット

湖族の郷資料館

堅田湖族の暮らしぶりを知る

中世から江戸末期にかけて、琵琶湖の水運や漁業などの湖上権を握って繁栄した堅田湖族。資料館では湖族の生活や堅田の歴史、文化に関する資料を展示している。

堅田駅から1276m

湖族の郷資料館

湖族の郷資料館

住所
滋賀県大津市本堅田1丁目21-27
交通
JR湖西線堅田駅から江若交通堅田町内循環線バスで5分、堅田出町下車、徒歩4分
料金
200円
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:00(閉館)
休業日
水曜(年末年始休)

佐川美術館

日本画、彫刻、陶芸をテーマにした美術館

日本画家・平山郁夫、彫刻家・佐藤忠良、陶芸家・十五代樂吉左衞門の作品を常設展示しているほか、企画展を開催。大胆に水を配した建物も見ごとで、ミュージアムショップやカフェもある。

堅田駅から3692m

佐川美術館
佐川美術館

佐川美術館

住所
滋賀県守山市水保町北川2891
交通
JR湖西線堅田駅から江若交通バス佐川美術館・免許センター前行きで15分、佐川美術館下車すぐ
料金
入館料=大人1000円、高・大学生600円、中学生以下無料(要保護者同伴)、企画展により異なる (障がい者手帳持参で本人と介護者1名入館料無料)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)

ジャンルで絞り込む