駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 滋賀県の駅 > 永原駅

永原駅

永原駅周辺のおすすめ文化施設スポット

永原駅のおすすめの文化施設スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。湖上運送の歴史を学ぶ「北淡海・丸子船の館」、桃山時代の彩色能面や菅浦与大浦下庄堺絵図など貴重な資料を保存「菅浦郷土史料館」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 2 件

永原駅のおすすめスポット

北淡海・丸子船の館

湖上運送の歴史を学ぶ

湖上の輸送船として活躍した丸子船の歴史と、その功績を学ぶ資料館。丸子船は、現在2隻が残るのみ。そのうちの1隻を1階に展示している。全長17mの丸子船は見ごとだ。

永原駅から1073m

北淡海・丸子船の館

北淡海・丸子船の館

住所
滋賀県長浜市西浅井町大浦582
交通
JR湖西線永原駅から徒歩15分
料金
大人300円、小人150円 (団体20名以上は大人240円、小人120円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館、時期により異なる)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月27日~翌1月5日休)

菅浦郷土史料館

桃山時代の彩色能面や菅浦与大浦下庄堺絵図など貴重な資料を保存

須賀神社の参道を右に折れた所に立つ。中世の村の掟を記した国宝「菅浦文書」の複製や貴重な能面などの資料を展示している。

永原駅から4688m

菅浦郷土史料館
菅浦郷土史料館

菅浦郷土史料館

住所
滋賀県長浜市西浅井町菅浦
交通
JR湖西線永原駅から湖国バス菅浦行きで20分、終点下車すぐ
料金
協力会=大人300円、小学生以下100円/
営業期間
4~11月
営業時間
10:00~16:00(7月20日~8月31日は予約のみ)
休業日
期間中月~土曜(予約があれば開館(3日前までに2名以上で要予約))

ジャンルで絞り込む